テレワークビジネスの需要に応え、情報をシェア
新型コロナウィルスからのテレワークビジネス需要
「もう仕事に行きたくねーわ」「また通勤が始まるのかよ」
新型コロナウイルスに端を発した在宅でのテレワークビジネスは、多彩な生活様式に対応できることから、「テレワークに慣れてしまって元には戻れない」といった人が多くいるようなので、この体験談が役に立つかも。
最近は「売買需要の情報だけを扱うネット仲介ビジネス」の認知度も上がってきているし。
資金も必要ないし自宅でできるやん
ネット仲介ビジネスの特徴は、独自に自分だけで、無料でできる、というもの。
自分で考えだしたオリジナルなビジネスを仕掛けていくので、競合するライバルはいない、というのが強み。
経済が停滞していた自粛期間をバネに、様々な需要が伸び始めていて、今まで以上に活発になっていたり、新たな需要が生まれている業種もあり、今がすごく面白い。
そういった元気な業種の情報にあわせて、このネット仲介ビジネスを紹介する。
このビジネスは自分ひとりで始められるし、かかるコストはほぼゼロ。
それならば一度やってみればいいと思う。
この非常時だからこそ、自身でビジネスを作っていけるチャンスが盛りだくさん。
在宅でできるし、始めたらすぐカタチになる。初期費用もかからないんだから。
というか、この体験談は一度は読んでみて欲しいレベル。
それでは以下、ネット仲介ビジネスのノウハウをシェア。
ネット仲介業の第一原則:お金になる情報だけを無料で手に入れろ
ネットを使った仲介業をしている人が身近にいまして、この人の話が本当に面白い。
自分で事業をしている人からは本当に色んな勉強ができるなと思う。
彼の話をぜひシェアしたいと思ったので読んでいって欲しい。
彼が曰く、
「仲介業をしたいなら、今から言う2つのルールを守るだけで大丈夫だよ」
彼の仲介業のことを色々教えてもらったけども、結局は最初に教わったその2つのルールが本当に大事だった。
さっそくそれを書いていきたい。

その1、お金になる情報だけを無料で手に入れろ。
これが仲介業における第一原則。基本的に仲介業というのは情報のみを扱うビジネス。
膨大な情報からお金になるものだけを的確に取捨選択しろ、というもの。
一番大事な原則ですね。
仲介事業者は、扱うビジネスの情報でどんなものがお金になるのかの判断が絶対必要なのです。
お金になる情報というのは、人の役に立つ情報だけだから、とのこと。
人の役に立つ、それだけを考えていれば勝手にお金持ちになっていくんだ、という意味の言葉でした。
情報はネットを使って様々なものが手に入るし、とことんまで省力化できる。
ただ、それが人の役に立ってないとだめなんだ、と一番初めに教わりました。
「人の役に立とうとするのも、お金になる情報だけを集めようとするのも、実は同じことなんだよ。気づきにくいんだけどね」
その言葉の意味が本当にわかったのは、私が実際にこのビジネスを始めた時でした。
「絶対に公開しないで」←業者さんにお願いされたけど読んでほしい
これさえ知っていれば誰でもできる
お金になる情報が手に入ったなら、次にどうすれば良いか、
もちろん、
あとはそれをお金に換えるだけ
これが第二原則。
すなわち、
ネット仲介業の第二原則:必要な情報を手に入れたなら、それを欲しがっている人に渡せ
ネットでビジネス、と言っても大した話は出てこない。
だって、ネット仲介において大事な原則はこの二つだけだから。
誰もやっていないようなネットの使い方で、ユニークなビジネスを仕掛けている人を見つけまして、
その方法と体験談を全部ここに書きました。
なのでこの情報はきっと貴方に役立つはず。なにせ副業程度の手間ひまだから、いつでも始めることができるんじゃないかなと。
特別な準備も資本も必要ないし。ただ、自分ならどうするだろうかと考えながら読んでみてほしい。
10分ほどで読み終わるはずだけど、今までのあなたの価値観を変えてしまう「風変わりな10分間」になると思います。
あと、ネット仲介ビジネスがどんなものかがわかるデモ的なサイトも公開。
なんだこりゃ!?こんなんいいの!?
超ユニークなビジネスを見てきて、これはすごいと思ったので以下報告。
独占契約からの仲介業、その手法がすごい。
これは、超めんどくさがり&営業嫌いの男の話。
勤め人だったその男は、とにかく営業嫌い(というか苦手)だったので、その仕事に嫌気がさしたそうです。
ネットビジネスに手をだし、ネットショップやアフィリエイト、転売などを経て、超ズボラな自分にもできる新しいネットビジネスのスタイルを確立しました。
その新しいネットビジネスのスタイルとは、ネット仲介業。
今からそのネット仲介業の手法を全部書いていきます。
この話の主人公、アイダさん
営業嫌いが高じてネット仲介業を始める。
仲介業以外にもビジネスを持ってて複数の株式会社を所有。
不労での年収はもうすぐ億に届く。
第一章 新しいネットビジネスのカタチ、ネット仲介業ってなんだ?
ネット仲介業というのは早い話、実店舗の営業をネット上で貴方が行い、実際に物が売れたりサービスが売れたりした場合、マージンを受け取る、というもの。形だけみると今までのアフィリエイトとなんら変わらない。
アフィリエイトもいわば売買仲介業だから。
が、似ているようで中身は全然違う。どこがどう違うのか?
端的に言えば、アフィリエイトはASP(A8やバリューコマースなど)と契約、ネット仲介業は実店舗と直接契約、という違い。
当然、これにはそれぞれメリット、デメリットがある。
ざっくりアフィリエイトとネット仲介業の違い、メリットデメリットを見てみましょう。
・アフィリエイト
まず、ネットビジネスの最もポピュラーな手段、アフィリエイト。ネット副業のド定番。
いまさらアフィリエイトの説明なんていらないでしょう。
その人気の秘密というか最大のメリットは、お手軽にお金が稼げる、ということかと思う。
ただ、下図の通り、じつに9割ものアフィリエイターが月に5千円も稼げていない、というのが現状。

(グラフは日本アフィリエイト協会サイトより出典)
これが「アフィリエイトはおこずかい稼ぎ」と言われるゆえん。
アフィリエイトはブログの更新、メルマガの発行など、真っ当な努力を重ねていく事で稼いでいけるようになります。
ただ・・、この真っ当な努力が実に面倒くさい。
稼げるようになってくれば面倒くささはなくなっていくだろうけど、稼げないうちはここで挫折してしまう。
そして先の9割のアフィリエイターになっていき、
「アフィリエイトやってみたけど稼げないじゃん!」
となってしまうのです。
できる人は稼げるけども、できない人は全然稼げない意外と狭き門、それがアフィリエイト。
・ネット仲介業
さて、次は新しいネットビジネス「ネット仲介業」です。
今回のエントリーではこのネット仲介のお話。
これは本当におすすめしたい新しいカタチ、というか手法なのでぜひ読んでみてほしい。
このネット仲介業は、実際のビジネスにネットを取り入れた手法です。
早い話、リアルの実店舗の営業(客引き)を貴方がネットで行い、その中間マージンをいただく、というもの。
ただそれだけ。
店と貴方の直接契約なので利益率がハンパありません。一度カタチができてしまうと、本当に寝てても凄い額の利益がじゃんじゃか上がってくる。
そして、一番の特徴は、アフィリエイトには必須のコンテンツを用意する必要がない、という事。
アフィリエイトでは、用意したコンテンツでユーザーの潜在的なニーズを引き起こし購入に結びつける、という必要があり、それが面倒くさいんだけども、ネット仲介業ではそれがない。
なぜなら、もともとリアル店舗での購入を考えている人に、こちらですよ、とネット上で案内するだけだから。
そもそもの内容(商品やサービス)はリアル店舗が用意していますので、それをネットで表示させるだけ。
必要なことは本当にこれだけ。ここの部分が一番おすすめしたくなったポイントです。
アフィリエイトと同じく、情報のやりとりだけなのでビジネスを始めるにあたって元手がかからずリスクが小さい、ということも大きなポイントでしょうね。
そして一番のメリットは、このビジネスをやってる人が少ない、という点。
なぜかネットビジネスというと、ネット上だけのもの、という認識があるようで、多くの人はそこで思考停止してしまってる。
ほんの一部だけ現実を混ぜるだけで、そこは他との競争が少ないブルーオーシャンなのに。
そしてこのビジネスは先行者利益が大きい、という特徴があります。
じゃあ、どういう風にネットビジネスに現実を混ぜればブルーオーシャンになるのか、具体的な流れと例をみていきましょう。
このビジネスだけ知っていればいいのかも
まず、いきなりですが、ネット仲介ビジネスの手法を全部公開していきます!
ネット仲介ビジネスの一番単純な形を見てみましょう。
(※ネット仲介には他にも【案件の企画】や【案件の紹介】など様々な手法がありますが、まずここでは、わかりやすい手法を紹介しています。その他の手法についてもこのページに公開中)
実際のネット仲介ビジネスの流れとして簡単に書き出すと、こうなります。
- 仲介したいジャンルのサイトを作る
- 事前にリアル店舗と仲介契約を結んでおく
- サイトの中にその店舗のWebページを作る
- 作ったWebページにお問合せや注文が入る
- リアル店舗にその情報(お問合せや注文)を流す
- 売買成立を確認、仲介手数料をいただく
たったこれだけ。
めちゃくちゃ単純なビジネスモデルです。
媒体が24時間働いてくれるインターネットですから、リアル店舗情報を流しっぱなし、こちらのサイトから店舗側に問合せや注文が入れば仕事はおしまい。
もちろんその問合せや注文の対応も店舗がやるので、特に貴方が行うような業務はありません。
えっ なんだそれ?
リアル店舗と仲介契約ってどうやって結ぶの? そんなのやったことないしわかんない。
できる気がしない・・。
これについては後述しますが、 「こんなサイトを作りました。お客さんを紹介するので業務を実施して頂けませんでしょうか」という感じでメールで片っ端から連絡していくのです。
テンプレなメールを送信するだけ。
対象の業種をしぼる事で、事業主さんはこの提案にすごく乗ってきます。
具体的な例として、個人塾にお客さんを紹介する場合をみてみましょう。
- 地域や学年、または教科やサービスを絞った情報発信サイトを作ります。
- こんなサイト運営しています。入塾生を紹介するので、入塾金の○%をください、という内容の契約を提案し、納得いただいたら契約を交わします。
- 次に作ったサイト内に、その塾の名前でWebページを作ります。ペラサイト(1ページのもの)で構いません。
- このサイトから入塾の申し込みや問合せがあったらそれをそのまま塾に流します。
- 流した顧客が最終的に入塾(売買契約)完了したら約束の仲介料が振り込まれます。
ここでのポイントはその会社の名前や商品名、サービス名でサイトを作る、という事。
作ったサイトの運営はこちらですが、実際にサービスや商品を提供するのは店舗側という形です。
お問合せや注文は自動で実店舗のほうへ流れるようにして、こちらは売買成立のチェックのみ。
あくまで、お問合せや注文の対応は実店舗が行う、という形をとります。
あとは月ごとに実績に合わせた仲介料を振り込んでもらう、という流れです。
簡単でしょ?
サイトの運営といっても、ほったらかしでいいので手間はかかりません。
いやいやいや、
ちょっとまって、考えられるネット仲介業4つのデメリット(というか難点)
- × そもそも、事前にリアル店舗と仲介契約を結んでおく、というのが難しそう。
- × 情報を流したあと、売買成立をどうやって確かめるの?ズルされるんじゃない?
- × というか、自分でサイトなんか作れないわ。論外・・。
- × もし、その店舗のサイトを作れたとしても、その店舗がもうすでにウェブサイトを持ってる場合はどうすんの?リアル店舗の店長(または事業主)さんも店舗サイトが複数ある事を嫌がりそう。
おそらく貴方も同じく上記のようなデメリット(というか難点)を感じたのではないでしょうか。
第二章 そして、「あれっ 完璧じゃね?」と思った
さてここからは、このビジネスとの出会いを紹介します。
そもそもどうしてネット仲介ビジネスの事を書くことになったかと言うと、それは、あるお客さんからの「ウェブサイト作成」のご依頼が発端。
それまで私はこの「ネット仲介業」というビジネスモデルを知りませんでした。
それをこのお客さんから教えてもらったんです。
そのお客さんは、ネット仲介業で稼いでいる人でした(以下アイダさん)。
年収でいうと、もうすぐ億に届きそうな人。
その人は、今稼いでる手法をもっと簡単かつ確実にしたいと言い、現状を改善するための様々な要望を持ってきました。
アイダさん
営業嫌いが高じてネット仲介業を始める。
仲介業以外にもビジネスを持ってて複数の株式会社を所有。
不労での年収はもうすぐ億に届く。
アイダさんはとにかく営業が嫌い。それが高じて今のビジネススタイル(ネット仲介業)にたどり着いたそうです。
ん?営業が嫌いなのに仲介業? てかネット仲介業ってなに?
サイト制作をするにあたり、ネット仲介ビジネスの事を知らなかったものですから、ビジネスモデルを理解すべくアイダさんに色々と質問攻めにしました。
当然、思いついた前述の「ネット仲介業の難点」についてもしつこく質問しました。
こんな場合はどうするのですか? こういう時はどうしますか? こうなると困りませんか?といった具合に。
実際に聞いてみた
①そもそも、事前にリアル店舗と仲介契約を結んでおく、というのが難しそう。
![]()
仲介契約を結びやすいって業種があって、基本的にはそれに絞ってオファーを出すんだ。
それは客単価が高い業種であったり、美容室などの顧客争奪戦が激しいところなんかだね。
こういった業種の人は成果報酬が大好きだから、ある程度決まった文言のメールを出すだけで大丈夫。
②情報を流したあと、売買成立をどうやって確かめるの?ズルされるんじゃない?
![]()
色々あるんだけど、まず、こっちが作ったサイトで買うと顧客にメリットがあるようにするんだ。そのメリットは売買が成立した後に受け取れるようにしておく。お客さんが「買いました。おまけをください」って言ってくる。言わば、お客さんが密告者になってくれるんだ。こちらのサイトで買う理由をつける事が色んな意味で大事なんだ。
③サイトなんか作れない、作れたとしてもそんなのメンドクサイじゃない・・。
![]()
実は僕もウェブサイトは作れない。今まではお客さんを紹介してあげたWeb業者さんに報酬代わりに作ってもらってたんだ。つまり元手をかけずにサイトがどんどん量産されていったってわけ。小さなものでいい場合は、前に業者さんに作ってもらったウェブページのテンプレートがあって、それを使いまわしているだけ。
でもこのやり方には限界が来て、前から思ってたアイデアを実行したいと思って今回相談に来たんだよ。
④店舗がもうすでにウェブサイトを持ってる場合はどうすんの?リアル店舗の店長(または事業主)さんが2つの店舗サイトある事を嫌がりそう。
![]()
最初は確かに嫌がる店長さんはいるね。でも滅多にいないし、「貴方の店にくるお客さんに対して入り口を増やすってことなんです」というと納得してもらえる。まぁ、形が完全成果報酬で、いつでも契約破棄してもらってもいい、という事にしているから抵抗は少ないね。実績さえ出れば普通に契約は固定されるからね。
この他にも様々な疑問に対し、ことごとく手法や対応策、またはアイデアがあり、完璧じゃね?と思うようになり、半ば好奇心でアイダさんが構想するサイトの構築を請け負いました。
実際にビジネスを見させてもらった
サイト制作の依頼があった時点で、私はこのネットで仲介事業というビジネスに興味しんしんだったので、まずこのビジネスを見せてもらいました。
「サイトを作るにはそのビジネスの全貌をつかむことが必要です」とかなんとか言いながら、なにはともあれビジネスの一部始終を見させてもらったのです。
で、思った。「あっけない・・・」
実際のビジネスの様子を見せてもらっていましたが、実にあっけない。
基本的にサイトはいじらず、お客さんからの問合せや購入申し込みなど、店舗に向けたメールがアイダさんのところに転送されるのを確認するだけ。
そして後日、実際に報酬が振り込まれました。
本当にあっけなく・・・。なんだこれ。
このままでうまくいってるんだから、むしろ触ったらダメなんだよ。
手を加えればいいってもんじゃないんだよ、気持ちはわかるけど。

そう言われても表面的な流れだけじゃこのビジネスが勉強できません。
アイダさんにお願いして、仲介契約の声がけ(メール)をするところから、入金されてくるまでの一連の流れまで追跡取材させてもらいました。
そして実際にあがってくる利益を目の当たりにして、
「人と違う事をするというのはエライもんだな!」 と素直に驚きました。
ほんの少しの手間なんだけど、そこに目をつけて実際にそれをやっている人は他にいない、この状態がアイダさんに利益を出し続けている。
今までは、「人と違う事をするだって?儲けている人なんてのは皆そんなもんだよ」と言葉では理解できていたのですが、実際にそれを見て唸るほど感心しました。
相手だって集客に必死なんだから、宣伝自体にお金がかからないこの手の広告は大歓迎されるんだよ。実際にあがった利益が、僕への支払いで目減りするからって、売上ゼロより全然マシなんだから、向こうも喜ぶビジネスモデルだよ。 たいていは一度実際にお客を運ぶとずっと継続利用してくれるようになる。
不労所得を自分で作りあげる!
私はアイダさんの話と実際のビジネスを見て聞きました。
「これってほとんど不労所得じゃないですか?」
「一度報酬が入り始めたらそうなるね」
でもこの時、やったことといえば、ざっと検索した十数店舗宛てにテンプレメールを送っただけ。
店舗ごとに呼びかけの部分や締めの部分をカスタマイズしてたけど、時間にして1時間かかってない。
おそらくこの時の声がけは、15店舗くらいだったと思いますが、数日後そのうち1店舗が契約し、さらにその数日後にもう1店が問合せしてきて、フォローアップの後、これも契約。
どんだけな成約率!?
「いや、今回はたまたま高確率だったよ」
あ、そうですか。
・・・。
彼はほとんど労なく、これから先、いま契約した店舗から利益を得ていきます。それもずっと。
そしてこの鬼のような成約率にも秘密があったんです。
不労所得を作るための作業
「なんでかわかんないけど、こんなに振り込まれてる。あれ??」
ネット仲介ビジネスを始めると、そんな状況がよくあります。そういえば以前、業者さんから連絡があり、
「前と同じような取引があるんですが」とのこと。
「あっ、やっといてー」と返事をしまして。
同じようなケースなので、自分は動かずに全て任せていたら、すっかり忘れていて、
「あれ?なんか振り込まれてる!?なんでだろ?」あそっか、あの時のやつか、と仲介案件が完了してお金が振り込まれてから気がつく。
そんな状況が再三ありました。
新規案件でさえそんな調子です。
既存の案件なんか契約を更新するだけ。
これだけで、たぶん貴方が驚くほどの額だと思います。
それも、契約書を自動更新にしておくとよくわかるはず。
【 いつの間にか終わってる、なんでかわかんないけど振り込まれてる 】
不労所得は契約先の業者が作り上げます。貴方はそのきっかけを仕掛けるだけ。
アイダさんの自由な時間と莫大な収入を支える「ネット仲介業」
若くして、かなりの資産家なアイダさん。
しかも、実際のビジネスは従業員に任せてあるから毎日が日曜日。
ただただ羨ましく思ってたけども、裏にこんなビジネスがあるなら、それも納得できると思いました。
それでもアイダさんは今の形に不満を持っていて、それを解消させるためと、先行者利益を最大化させるため、いくつかの相談を受けました。
(そもそも、それがあったから私はアイダさんにこの話を聞くことができたのです)
アイダさんの要望はどんなものだったでしょうか。
この時のこれらのご要望が、このビジネスを紹介させていただくきっかけになりました
ここまで読んでいただいた貴方が、おそらく聞きたいと思っているだろう事をアイダさんに聞いてみました
アイダさんに聞きたい!!Q&A
アイダさん自身は、この仲介業だけでいくらくらい稼いでいるの?
![]()
仲介業だけでいうと、年6000万~8000万弱くらい。仲介業を始めてみると、どんどん便利屋っぽく口コミで業界内に広がっていくみたいでどんどん紹介されて、顔が広くなっていく。
便利屋っていっても手続きをするくらいだけどね。
そうすると、業者にお客さんを紹介するだけじゃなく、今度は業者に業者を紹介していくようになる。業者が業務に必要なものを僕の紹介した業者から買うようになる。
毎日毎日買っていってくれる。こうなってくるとこっちのもんだね(笑)。
こんな風に仲介業にも段階があると思ってるよ。
先行者利益ってなんですか??
![]()
これは、ビジネスの相手が実店舗、という事が深く関係しているんだ。
まず、この営業代行契約ってのは、やっぱり店舗さんには面倒くさいんだよ。仲介サイトから来たお客さんは、普段と少し違う扱いをしないといけない。でもまぁ、実際に利益が上がっているから我慢しようか、というくらいのノリだね。
なんとかギリギリ我慢できる、くらいの感じだと思う。
例えば、すでにウチと仲介契約している店舗さんに、他社が仲介の営業を行ったらどうなるか。
実際のところ、話も聞かないだろうね。
僕とは物珍しさも手伝って仲介サービスを導入したけども、そこからすでに売上は上がっているし、なんで他のところと新たに契約しないといけないのか!めんどくさいのに!!と怒られるのが関の山。試しもしない。
つまりこのビジネスは早くその場に根っこを張ったもの勝ちなんだ。
逆に言うと、このビジネスは安定性が大変高いってこと。
とにかく先行者を覆すのは本当に難しい。個人的には不可能だと思ってる。それくらい現場はヒリヒリしてる。先行者利益っていうのは、この「最初のパートナーになってもらう事ができる」って事。
これはもう、覆すのを諦めるほどものすごいアドバンテージなんだ。
ネット仲介はスピード勝負な側面があって、一番最初に声掛けさえできるなら、ほとんどの店舗と契約できると思っているよ。
自分の地域で、先行者がいるかどうかはどうやって見分けるのですか?
![]()
これはほぼ無いでしょう。本当にこのビジネスをやってる人口は超少ないっていうのが実感。
基本的に大丈夫だと思うんだけど、とりあえず、自分が考えている業種を検索してみて、それらしいサイトがもしあった場合であっても、違う業種に変えればいいんだし。どんなケースであっても業種を変える事でクリアできると思う。
僕だってまだまだ僕の地域を網羅できてないんだから。
つまり、先行者がいても、違う業種で先行者になれるんだから心配はいらないって事だね。
なんなら地域を少しだけズラせばいいんじゃないかな。あと、誤解して欲しくないんだけど、厳密に言うと先行者というのは、「その地域に対して先に手を出した人」のことじゃなくて、「その店舗に対して先に手を出した人」のことだよ。
この考え方を頭に浸透させてもらえば心配はなくなるんじゃないかな。
仲介に向いている業種を教えてください。
![]()
前述したけど、客単価が高い業種がいいね。
こちらも儲かるし、相手も顧客の獲得に必死になってるし。
業務用製品関係、一般向けの建築工事関係、業務用工事関係、あたりが成績が良いように思う。それ以外でも、とにかく競争が激しかったり、業界が下向きで集客に必死になっている業種がいいね。
痩身やエステとか女性をどんどん取り込む店舗はもちろんねらい目。
女性に限らず、コンプレックスを刺激するような店舗は金額も多いし仲介契約も喜ばれます。
あと、全国展開のチェーン店は仲介ビジネスの望みがないので外すべきなんだけど、小規模なチェーン店(10店舗程度しか展開してない等)であれば逆に美味しかったりするよ。
サイトの力さえあれば全店あげて取り組んでくれる場合があるからね。そうなるためには相当数のお客さんを流せないとダメだけどね。
ちょっと変化球なんだけど、お客さんを流すだけじゃなく、安い業者を流す(紹介してあげる)のもアリなんだ。
業者からはもちろんキックバックをもらえばいい。
まぁ地域性もあることだし、意外なものが意外に伸びることもよくあるから一概には言えない。
このビジネスで一番の魅力はなんですか
![]()
前述しましたが、不労所得を自分で作り上げて育てていく、というのが一番の魅力ですね。
少しずつの積み重ねが転がり始め、雪だるま式に利益が上がり、ネット上の仲介ビジネスだけでも充分な利益を楽にあげれるようになっていき、税金対策なんかで会社を立ち上げることにもなると思います。
その頃には、もうこのビジネスの手法が板について、ますますこのビジネスが楽しくなってきます。
大きな仲介案件で実際に人と会う「対面型」にも手を出していけるようにもなり、
色んな人と知り合いになったり、様々な知識が身についてきます。
常に自分の見識を深めたり人脈を広めたりする機会に満ちているのです。
このビジネスの先駆者としては、そういったところにも魅力を感じて欲しいですね。また、この仲介ビジネスはネットビジネスといっても、実際のビジネスと同等(またはそれ以上)に稼げるし、ビジネス形式はネットに終始しているので、在宅で、スキマ時間だけでできる、という2つのビジネスのいいとこどりをしている、というのも醍醐味だと思います。
ネット仲介業のおさらい
それではもう一度、ネット仲介の流れを書いておきましょう。
- 仲介したいジャンルのサイトを作る
- 事前にリアル店舗と仲介契約を結んでおく
- その店舗のサイトを作る
- 作ったサイトにお問合せや注文が入る
- リアル店舗にその情報(お問合せや注文)を流す
- 売買成立を確認、仲介手数料をいただく
これだけ。
媒体が24時間働いてくれるインターネットですから、リアル店舗情報を流しっぱなし、作ったサイトから店舗側に問合せや注文が入れば仕事はおしまい。
やり方はもうわかりましたね?
いったんコツを覚えれば、あとは同じことの繰り返しです。
特別なスキルや人脈は必要なく、今後、手軽に始められるネットビジネスの一つに数えられるようになるでしょう。
更に企画を練り込むことで成約率がケタ外れに
さっき驚いた、どんだけな成約率の秘密がここに
あなたが勝手に作った企画にはライバルは存在しない
実は今まで紹介したネット仲介ビジネスは、難易度の低い「待ちタイプ」のものなんだよ。
もちろんこの方法でも並外れたビジネスに育っていくんだけども、
実はもう一つ、「攻め」の要素も盛り込めるんだ。
「攻め」の仲介は、まず「企画を思いつく」ことから始まる。
思いついて、企画して集客をする、それを依頼して、受注につなげる。
例えとして、以前にあった「攻め」の仲介案件の話をするよ。
僕は釣りが好きで、週末になったらよく行くんだけど、釣りバカって言葉があるくらい、釣りを好きな人は本当に好きだよね。
毎週末、土日とも釣りをするのが当たり前、みたいな層が一定の割合でいる。
ある日、ふと「土日の二日とも釣り船に乗るなら割引き」みたいなサービスがあればいいのにな、と思ったことがあったんだ。
なので、実際にそんなサービスの告知を作ってお客さんを募集してみた。
「土日の二日とも釣り船に乗るなら3割引き」という、自分で作れるほどの簡単なWebページを作ったんだ。
内容はまだ決めてなかったから、見出しとだいたいの概要、シズル感のある文章と、
「詳しい情報はメールで配信します」というメールフォームだけのページ。
魅力的な企画だったようで、これだけで次々にメールの登録が来るようになった(これが企画と集客)。
一定のボリュームでニーズがあることがわかったから、その企画を仲介契約書と共に馴染みの釣り船屋さんに持ち込んだんだ。
釣り船屋さんはもちろん契約してくれたうえ、お客さんがすでに付いていることに大感謝された(依頼と受注)。
釣り船屋さんの普段の業務自体を変えてしまったけど、利用客は5倍以上になって、元の値段の3割引き(と僕への仲介手数料)の分、利益が目減りするとはいえ、元の状態と比べれば万々歳な釣り船屋さんは大喜び。
僕は土日のたびに手数料が入る。しかも例のWebページから新規の顧客がどんどん登録されていく。
(そりゃ釣り人は3割引きのサービスを利用しないと損だから当然そうなる)
釣り船屋は営業しなくてもお客さんが来るという状態になってるんだから契約は毎年更新されていく見込み。
更にこれを実績として、少し離れた距離の釣り船屋さんに紹介し、こんな事例があるのですが、おたくもやりませんか、と提案することも可能だね。
これが「攻め」の企画提案タイプの仲介。
思わずお客さんが情報を欲しがるような企画を立てる、コツはそれだけ。
あなたが勝手に作った企画なんだからライバルは存在しない。
企画を立てても、集客できなかったら需要がないってだけで忘れちゃえばいいだけだしね。
こういった攻めの仲介は面白いし効果も上がりやすい。
まぁ「待ちタイプ」が好みの人もいれば「企画提案タイプ」が性格に合ってるという人もいて、本当に人それぞれ。
どちらにしても素晴らしいビジネスの形を作れると思います。
いま求められているのは集客済みのビジネス
まだ聞きなれない言葉とは思いますが「ネット仲介」は難しくありません。
貴方が店舗に向かってお客さんの仲介の提案をする場合、その提案は唯一無二のものです。
他にそんなことをしてくれる人はいないんだから。
店舗運営の根本的なニーズである「お客さんを店に呼ぶ」に対して、この提案が役に立つ、と判明したら、こちらが追加アクションを起こさなくても柔軟な店長さんは導入します。
しかもこの契約は、リスクが限りなくゼロに近いから、こちらから必死に営業する必要もない。
やることは、先入観を持たさずに過不足ない情報を店長の頭の中に入れる事。これだけ。
送るメールは試行錯誤を経て出来上がったものでテンプレなメールといえど、すごい威力を発揮します。
「契約を売り込みたいのではない、情報提供するだけなのだ」というスタンスです。
あとは自然に契約が締結されます。こちらからではなく、店舗側からの要望で。
自発的な仲介契約の締結は店長さんに喜んでいただけ、周りのお店や知り合いのお店の紹介につながっていき、ビジネスライクなつきあいだけでなく、契約店舗と仲良くなってくると色んな話が聞けるようになります。
業界の裏話とか様々な不満、困っている事。
相手は店や会社ですから、個人相手では出てこないような太い話が聞けるようになってきます。
こういう話が貴方の耳にチラホラ入るようになったら、次の段階、業者間仲介を学んでいく頃合いです。
ん?業者間仲介ってどんなの!?
業者間仲介の流れを簡単に説明すると、問題を抱えている業者に「それで困ってるならいい業者を紹介するよ」と持ちかけ、任意の業者に「こういう事で困ってるお客さんがいて、このビジネスを受けてくれる人を探してるんだけど」とやるのです。
(問題を抱えていなくとも、ほとんど全ての業者は、もっと安い仕入れ先を探しているものです)
そこに業者を紹介してあげる、ただそれだけでOKなのです。
つまり他のビジネスに比べ、楽に「太いビジネス」に発展していくのです。
それは「パイの奪い合い」による仕事単価の低下もない、あなただけのユニークなビジネスなのです。

業者間仲介の概要も解説
業者に業者を紹介(仲介)する業者間仲介ってどんななの!?



![]()
ここまでサイトを見た貴方は、いままでとずいぶん視点が変わってきつつあるのではないでしょうか。
例えば、上記のようなちょっと荒っぽいものを仲介することをイメージしてみてください。「スクラップ・鉄くず」に「材木」に「砂」。
今までの貴方なら見向きもしない物ではないでしょうか。「ん? あれっ、なんか儲かりそう」って思ったあなた。
その通りなのです。
例で出したのですが、こういった粗材の仲介はものすごく利益が上がります。ネット仲介業では、あっ、これ儲かりそう!!と感じることがなによりも大事で、その思いがピッタリとはまった時、本当に嬉しいのです。
貴方がもし、このビジネスを始めたとしたら「えっ!!!、儲かりそうっていうか、儲かるんだ!!!」
そう叫ぶのではないでしょうか。ちなみに私は今でも業者間仲介では案件が決まるたびに「よっしゃ!!」と叫んでいます。
叫んでいるというか、勝手に声が出ちゃうのです。
勝手に声が出ちゃうほど、それほどこのビジネスはメリットがでかいのです。今でこそ、純粋な喜びの声でしたが、最初は額が大きすぎて怖く思ったのもいい思い出です。
怖くなってキャンセルしそうになったくらいです。
貴方も業者間仲介を始めたばかりぐらいの時にはそういう怖い気持ちになるかもしれません。業者間の仲介の案件が決まると、一回の取引で普通に100万単位の金額が口座に入金されることが少なくありませんから、慣れないうちはちょっと怖いですね。しかし、仲介先の人は、それ以上にメリットがあるので、喜んで仲介料を払ってくれます。
というよりも、彼らは私を離してくれそうにありません。
黙っていても、客をどんどん連れてくる便利で貴重な男、みたいに思われているでしょう。
しかし私も、情報を左から右へ移しているだけなのです。
違う場所にある個々の要望を「ひとつの案件」に変える、そのプロセスこそ皆に喜ばれ、それこそが唯一このビジネスの核なのです。

アイダさん指導の元、実際にやってみた。
実は、アイダさんにこのネット仲介ビジネスについて教えてもらってから、どうしてもこのネット仲介というのを試してみたくなり、我々もやってみたいから協力してください、とお願いして実際にそれを体験したのです。
以下はその時の話です。
ネット仲介を体験してみたいです、と言うと、アイダさんは、じゃあ、業者間仲介をやってみようよ、僕にもメリットが出るから、と言い、実際にやってみることになりました。
今回は業者の間に、アイダさんと我々が入るという少し変則的な感じですが、形としては珍しくないそうです。
まず出入り業者さんを教えて、とアイダさんに言われ、色々と挙げた中で、当社に出入りしている印刷会社にスポットを当てました(以下R社)。
この会社はカタログやチラシ、その他色んなペーパーアイテムを印刷しているところです。
ここに対して、アイダさんの知り合いの「紙の納入業者」を紹介してみよう、ということになりました。
双方に連絡を入れ、いわゆる仲介の場が整ったのは1週間後で(これが一番苦労しました)、4者面談が成立しました。
納入業者は様々な紙の資料を持ち込んできてて、R社の人と業者同士の話をしていました。
現状でお使いの紙と同じ品番の製品も扱っている事やどんなロットにも対応できることなど説明していました。
もちろん価格のことも。
ただ、現在、R社に紙を納入しているところへの義理や色々なしがらみがあることもあって、大きな部分では交渉不能だったのですが、戦略的な価格提示もあり、R社が扱っているもののうち2種類を、この納入業者から試験的に仕入れることになりました。
大きな取引にはならなかったものの、この納入業者さんは大喜び。
これで次からこちらの会社に営業しやすくなった、ということも大きいようでした。取引の交渉をしていた時間は1時間ほど。
これで、この取引(2種類の紙)に限った話ですが、納入量に応じてアイダさんと我々はこの納入業者さんからパーセンテージを受け取ることになりました。
(取引規模が小さかったので「報酬受け取り期間」は一年間としましたが)
すでにおわかりかもしれませんが、この取引の間、我々は一回も喋ってません。最初に紹介をしただけなのです。それで勝手に話が進んで、我々は利益を得ることができました。
思った以上にあっけなく、本当に驚きました。
アイダさんはニッコリ笑って「ね、簡単でしょ」と言いました。・・簡単というか、何もしてない。
仲介業なんて簡単だよ、そのアイダさんの言葉を、実感として味わうことができました。
そして、今回のことで少なくとも2つの事がわかりました。
まずわかったのは、仲介者は仲介(紹介)が終われば黙ってていいんだ、ということです。
もっと双方に積極的に話しかけ、商談がまとまるように働きかけないとだめなのかと思っていたので意外に思い、改めてこのビジネスの楽さを感じました。
業者は業者同士、話し合うべき事柄や妥協ラインがわかっていて、それをシビアに突き詰めるだけなのです。仲介者のトークなぞ無用の長物なのでした。
もうひとつのわかったことというのは、ネット仲介にも段階がある、といったアイダさんの言葉の意味です。
業者間仲介をしたいならば、まず業者を多く知っておく、というのが何よりも大事なのだとわかりました。
紙の仲介ばっかりしてるわけにはいかないからです。つまり通常のネット仲介が、様々な業者と知り合うための最高の人脈作りなのです。
この(業者間ではない方の)ネット仲介ビジネスは、知っている業者を増やしつつ、他のネットビジネスとは比べられないほどの収入も得られる一石二鳥のビジネスだったのです。
沢山の業者と知り合いになってからこそ、次の段階、業者間仲介を仕掛けていけるようになってくるのです。
そのためにもまず、ネット仲介ビジネスとして店舗さんにお客さんを仲介してあげることが大事なんだ、と知り、アイダさんがいう「通常のネット仲介が最高の人脈作り」という言葉を理解しました。
デモサイトを見てみよう!
百聞は一見に如かず、今まで書かれてあることを踏まえると、どういった感じのビジネスになるのか。
実際のネット仲介ビジネス(企画提案タイプ)のデモサイトを用意しました。
ぜひ、見てみてください。
↑ ↑ 建築業で仲介ビジネスを立ち上げるイメージでサイトを作ってみました ↑ ↑
いままでの貴方と、これからの貴方
![]()
この世のビジネスは売ると買う、だけで成立しています。
例外はありません。モノの売り買いではないレンタル業や接客業なんかも、顧客が満足するための時間を売っている(または買っている)のです。
もう一度言いますが、この世のビジネスは売るか買うかだけで成立しており、例外はありません。
ビジネスを持っている人とそうでない人の最大の違いはなんだと思いますか。私が考える最大の違いは、情報を持っているかどうか、だけです。
例えばですが、最近よくテレビで流れる買取り業者のCMがわかりやすいですね。
車やバイク、着物や古銭、ピアノ、遊休地など様々。
ローカルCMを加えるとまだまだあります。彼らは買い取ったものをどうするでしょう。
もちろん自社でリセールする(売る)ところもあるでしょうが、たいていは独自の売却ルートがあって、そこに商品を流す仲介業者です。国内でのリセールだけでなく、海外にも多く売りに出されます。
日本製は高くリセールでき、ものによっては飛ぶようにも売れるので、恰好の商材といえるのです。買い取った商品を、どうすればいいのかを知っている、ということです。
この知識さえあれば、あなたも明日にも同等のビジネスを築くことができます。このように、ビジネスを持っている人は売却ルートをすでに持っていて、モノさえあればどんどん利益を上げることができるのを知っているからCMもバンバン打てるのです。
どこに売るのかという知識だけ。それだけで仲介業者はビジネスを回しているのです。
彼らは売ることができ、一般の人はできない、それがビジネスオーナーと彼らの違いで、収入の違いなのです。ネット仲介ビジネスのコツのひとつでもありますが、貴方も売却のルートを持つ、ということになります。
ただ、買取り業者とは違い、ネット仲介ビジネスは在庫を抱えるリスクがなく、情報だけを扱う手軽さゆえに、複数のビジネスを所持できる、というのが最大の特徴です。このページをここまで読んでいただいた貴方は、もうネット仲介の方法はおわかりですね。
実際、元手もかかりません。あとは始めるだけでいいのです。あとは実践あるのみ!
第三章 このビジネス、他に広めちゃってもいいですか?
このビジネスは本当にすごい、と肌で感じていたので、私はアイダさんにある提案をしていました。
作った専用ツール(ポータルサイト)はとにかく格安にするので、詳しいビジネスの方法を教えて下さい、と。
自分のとこでも実践してみたいんです、と言いました。
弊社では電光掲示板を含むデジタルサイネージの販売を行っている部門があるのですが、その部門の営業方法のひとつの柱として「ネット仲介ビジネス」における業者間仲介はすごく合ってると思い、弊社でもネット仲介を実践したいと思ったのです。
アイダさんは少し考え、予想通りOKをくれました。 (なので先の仲介体験なども許可してくれたのです)
なぜ予想通りだったかというと、アイダさんは仲介事業は地元に特化するタイプ、と言っていたからです。
業種か地域を特化する、それがネット仲介業の鉄則で、アイダさんは地域を特化させるタイプのビジネススタイルなのです。
(業種か地域を絞るのは、ランチェスター戦略から学んで行き着いたスタイルだとの事でした)
だからOKをくれるだろうと思っていました。
つまりアイダさんは自分の地元以外で誰が同じビジネスを始めようと痛くもなんともないのです。
地元以外はテリトリーの外なので、そもそも意識していないのです。
それにアイダさんは、なんというか、人と何かをシェアしよう、という意識が強い人で、だからこそ私にこのビジネスの事を何でも教えてくれたのでした。
貴方にビジネスをシェア
このビジネスを知れば、実際に自分もやってみたい、という人はおそらく山ほどいるでしょう。
なので、このビジネス(とツール)を他の人にも紹介したい、とアイダさんに申し出ました。
アイダさんは、このビジネスを広げることにも自身のメリットを見出し、「それって僕にもメリットあるよ、やろう」と言ってくれ、「広くこのビジネスを広める必要はないけれど、興味を持ってくれた人に、このビジネスのノウハウをシェアして仲間を増やすのはアリ」と同意をいただきました。
こうして、アイダさんの要望を完全再現したビジネスツールに、ネット仲介(営業代行ビジネス)のノウハウを付けたスペシャルパックの作成が始まりました。
アイダさんにご協力いただき、テスト期間も含めて開発に4か月、ツールを使ったビジネス実施期間2年を経て改良を重ね、とうとう初めての人でもすぐにビジネスに入っていける、ここだけで手に入る改良版のネット仲介ツールが完成しました。
アイダさんからこの手法とツールの公開にOKをもらい、完成したこのパッケージを紹介するため、このページを書くことになった時、いまブログを書ける程度の知識をもった人達はすごくラッキーだ、と感じました。
なぜなら彼らはいきなりネット仲介の仕事に入れるからです。(ブログ感覚で店舗登録や情報更新ができるのですが、ブログを書いたこともない人は勉強のため、少しだけ時間を投資する必要があるかもしれません)
そしてすごい時代だと思いました。
このページを見ている貴方は、現在どんな仕事についているのか、それはわかりませんが、きっと1日に15分くらいは、このビジネスに時間を投資できるはずで、それくらいの時間であってもこのビジネスの構築には十分だと思えるからです。
アイダさんはこのビジネスを監修することで何かメリットがあるのでしょうか?
![]()
好奇心もあってビジネスの監修をしてみるというのは面白いと思いました。
もちろんその他にも私にはメリットがあります。
ネット仲介では私は地元に特化していて、私のビジネス規模からいうと、同じネット仲介業の中でも「業者間仲介」の方がより儲かる形になっているのです。
なので、他府県にも同志がいてくれると、そこから業者間仲介に持ち込んでいきやすい、と考えているのです。
ビジネスの監修をすることでこのビジネスの同志を作り、その同志にも業者間仲介で利益を出してもらいつつ、私自らもメリットを出せる。
つまり、このビジネス監修というのは私にとって最高の人脈づくりなのです。
ネット仲介の監修をしているだけで様々な地方にこのビジネスの同志ができ、お互いに協力しあえる、それは私にとって、とてつもないメリットだと考えています。貴方のネット仲介ビジネス参加を歓迎します!
情報がお金を生み出し続ける、つまり情報を資産化するネット仲介の醍醐味をわかってもらいたいというのが第一にあるのですが、実は、できれば同志を募って、業者間仲介の人脈を作っていきたい、そう思ってこのビジネスを貴方におすすめしている、という側面があります。
いま私と懇意にしていただいている業者の方々のうち多くは、もっと遠くに、他府県にも進出したい、と考えており、そのサービスや商品を、貴方がこれから抱える業者さんに「条件が合うようならば」紹介したいのです。そして、やはり貴方が抱える業者さんも「遠くへ進出したい」と考えているはずですから、こちらの業者を「条件が合うようならば」紹介したいのです。
とはいえ業者さんは、各々自分の業界の水準というものをわかっているので、たいてい条件は合います。
(それぞれの業者さんを紹介しあう度に、貴方には少なくない額のお金が転がり込むことになります)そんな風に業者間仲介をしやすくするための仕組みを作れないかと考えており、それこそが貴方にネット仲介をご紹介したいと思う動機なのです。
そういうわけで、貴方のネット仲介ビジネス参入を歓迎します。
まずはここまで。
このページの冒頭で、「10分ほどで読み終わるはずで、それは貴方の今までの価値観を変えてしまう、風変わりな10分間になる」、とお伝えしました。
どうでしょう、貴方の価値観は変わりましたでしょうか?
そしてここからは、アイダさんのビジネスが更に面白いことになっていきます。
ここから先、やはり10分ほどで読み終わるはずです。ぜひ読み進めてください。
ここから先は「アイダさんはどんな要望を持っていて、我々はどんなネット仲介専用ツールを作ったのか」です。
(ネット仲介業の実情に深く触れているので、ご一読ください)
実際にやってみよう!
最初に断っておきたいのですが、我々がアイダさんに専用ツールを作ったからといってそれは、ネット仲介ビジネスにおいて必要不可欠のものではありません。
実際のところ、アイダさんはネット仲介ビジネスをツールなしで成立させてきました。
ツールなしでもやっていけるほど単純なビジネスだ、ということを改めて確認しておきたいのです。
ただ、どういったことがこのビジネスで大事になるのかを解説するため、ツールについて触れています。
ネット仲介専用ツールのことを語るには、少し時間はさかのぼり、アイダさんのご要望を伺った場面で、我々がどういうものを作ったのか、その場面からご覧ください。
そして彼は我々の作ったツールにどんな感想を持ち、どう反応をしたでしょうか。
まずはそれを見ていきましょう
アイダさんの自由な時間と莫大な収入を支える「ネット仲介業」
若くして、かなりの資産家なアイダさん。
しかも、実際のビジネスは従業員に任せてあるから毎日が日曜日。
ただただ羨ましく思ってたけども、裏にあったビジネスの実態を聞いていて、こんなことを生で聞けるチャンスはそうそうない!もっと聞きたい!と思いました。
ただ、それでもアイダさんは今の形に不満を持っていて、それを解消させるためと今後の展望を満足させるため、いくつかの相談を受けました。
アイダさんの要望は大きく分けて3つ。以下のようなものでした。
その1
仲介に使う業種や店舗ごとに、わざわざWebサイトを作る(作ってもらう)のが面倒になってきたのでこれらを簡単に、それもリッチに生成できるようにしたい
今までは仲介業をする業種のサイトをひとつひとつ作って(もらって)、そのサイトに来た問い合わせや注文を実店舗のほうに紹介(仲介)し、仲介手数料をいただく、というスタイルだったんだけど、サイトやWebページをわざわざ作るのがもう面倒くさい。
作ってもらう場合も打合せとかも面倒で動きがどうしても遅くなっちゃう。
作るサイトやWebページはお問い合わせいただくのに必要な情報だけでいいので、それよりも必要な情報だけを効率よく作りたい。
ある程度の情報だけはテンプレート化して、必要な場合だけ手動で情報を足す、という形が理想的なんだけど。
その2
店舗情報ページを単独で作るのではなく、それらをまとめて、地元の街情報を兼ねたポータルサイトにしたい。
今のところ、仲介業務を行っている店舗に対しての問合せや申し込みが来るのを待つ、というのが基本スタイルなんだけど、今までのように、そのお店にピンポイントでお問合せが来るのを狙うだけでは効率が悪い。それなら、地元の街情報ポータルサイトのような形にして、来訪ユーザーの数を底上げし、仲介案件を増やしたい。
狙った業種の店舗だけを束ねるポータルサイトであるってだけで、それ自体がコンテンツになり得ると思う。
業種は利益率の高いもの、業界の景気が低下している業種など狙い目のものを網羅していくのが大事だから、それらの業種に絞ったポータルサイトが今すぐ欲しい。
その3
っていうか、面倒だから今から言う業種の店舗を全部網羅して、ポータルサイトに登録しといてくんない? 地元の街だけの範囲でいいから。
もし、その地元の街情報ポータルサイトに「利益率の高い、業種を絞った店舗群」を最初から登録しておいてくれれば、それらの店舗に対して仲介業務の提携を行っていきやすい。
つまり、最初からある程度、店舗情報が載った完成形のポータルサイトが欲しい。
リアル店舗に仲介業の声がけする際も、 「うちの地域情報ポータルサイトに貴方のお店を載せています」 と、まず言い、その上で仲介業も行っている事を伝える方が自然で、ビジネスの話も聞いてくれやすくなるはず。
第四章 それではWordPressを使いましょう!
いただいた要望を考えあわせ、すぐにWordPressを提案しました。
簡単に店舗登録、店舗情報の変更・追加ができるポータルサイトの構築、を叶えるにはWordPressが非常に適しています。
プラグインを使うことで簡単に機能も増やせるという魅力もあります。
Webサイトの作成というスタートでしたが、ビジネスの内容に合わせ自分で好きなように編集、量産できるWebツールを作ることになったのでした。
Webツールを作ってみた。
サイト構築直後、店舗データを入れただけの初期状態。
簡単に店舗情報Webページが完成!
ネット仲介契約書の自動生成機能
仲介ビジネスで、大事だけど面倒な3つの要素、それをツールで省力化
長いヒアリングの末、完成したこのツール、その内容をご理解いただくことで、ネット仲介ビジネスがどんなものかが更にわかってくるはずです。
1、まずは店舗との契約書の作成
仲介契約の流れの一番最初、最も大事な部分なのが契約書。
ご想像通り、このビジネスでは、相手店舗に不信感を与えないように、「こういう契約を交わしませんか」、という提案がたいへん大切です。
契約書というと難しいイメージがあるかもしれませんが、実は簡単なもので構わないのです。
一度うまくいった契約書ができたら、次からは使いまわしていくことが可能です。
その契約書は、成約率を最大限化したアイダさんオリジナルの内容なので成約率もそのまま。
もちろん契約内容の編集もでき、店舗ごとにお好きな条件を提示可能。
イラストを交えたその契約書は相手の警戒心を解き、成約率が向上(ABテスト済)。
相手はその契約書を見て、フォームに必要事項を入力し、アイダさんに送信するだけで契約が締結される電子契約を採用。
2、契約店舗さんの情報を発信
こちらの提案に、相手店舗が(最初は試験的にでしょうが)乗ってきた場合、こちらは相手店舗の情報を発信する必要があります。
相手のウェブページを作成する事で、貴方は店舗の営業を代行者となります。
最初はペラページで構わないから大丈夫。
相手店舗が元々ウェブサイトを持っている場合、こちらのポ-タポータルサイト内に作った相手店舗スペースの中に、そのウェブページを埋め込む(URLを入力するだけ)というシンプルなものにしました。
これにより、相手店舗のサイトがあちこちにできることも防げます。

お客さんから送られる問い合わせメールは契約店舗とポータルサイトに送られます(Ccで送信)。
店舗ページのコンテンツ追加も、コンテンツエディタを使い、ブログ感覚で画像や動画などでコンテンツを追加していく事ができ、契約店舗がウェブサイトを持っていない場合も簡単にウェブページ制作が可能。
自由に配置や並びなどを変えることができる「かんたんWebページ制作機能」を使うことで、HTML知識いらず。
(先ほどのデモサイトは、ツールの「かんたんWebページ制作機能」を使って作成しています)
3、蓄積した情報の活用
このビジネスは情報を活用してそれをお金に換えていきます。ビジネスを進めていく中で再利用できない情報はありません。
名前、メールアドレス、電話番号、問い合わせ店舗の業種やメール内容から推察される好み・嗜好。
そんな、誰も持っていない、オリジナルな顧客リストが、ネット仲介ビジネスでは勝手に溜まっていきます。
面倒でも溜まった情報はリスト化していきましょう。
こういったリストを持っているのは、ネットビジネスではものすごい強みになります。
このリストがあればいくらでも2次3次のビジネスをしかけていけるからです(なので情報企業家やアフィリエイターなどは執拗にこのリストを欲しがります)。
今回手に入れた情報はこんな場合にも役立つんじゃないか、という思考を常に持っていましょう。
蓄積した情報が手元にあれば、新たな仲介の企画を思いついた時、掛け算の早さでビジネスが成長していきます。
溜まったリストはエクスポート機能を使って、CSV形式に抽出する事も可能で、様々な形のビジネスで流用可能。
例えば、エステサロン各店の問い合わせデータをエクスポートし、それらを合わせるだけで、【美にお金を出せる経済力のある女性リスト】が手に入る。
これを使ってメールマガジンを発行すれば、そこに広告を打ちたい店舗や会社が山ほどいるでしょう。しかも最初から地域が限定されているので最高の広告になります。
(リアル店舗の場合、いかに地域を絞った無駄のない広告を打つかで常に頭を悩ませてます)
これはちょっとしたサプライズで、アイダさんからの要望にはありませんでしたが、あったら必ず重宝するはずなので実装しました。
アイダさんの感想
実際にツールを使ってみた
一つずつ実際に使ってみた感想を書いていくよ。
![]()
まず、「契約書の自動生成」についての感想。今まで契約書の文章は前のものを使いまわしてたから文面の作成自体は面倒くさくはなかったんだけど、印刷して郵送、または持っていくのが面倒くさかった。
それが今じゃ仲介契約書のURLが書かれたメールをポーンって送るだけ。アポ用の電話もしなくていいし、会いに行くこともない。返信があれば契約完了とみなしてビジネススタート、という形に移行でき、仕事が断然早くなった。
大幅に手間が省けることで半自動ビジネスにすらなった感じ。
![]()
次に「かんたんWebページ制作機能」について。この機能を使う事で、いちいち貧弱なテンプレートを使いまわす必要がなくなったのがデカい。
頑張って作っても自分では素人くさい出来になり困ってた。ビジネスの性質上、どうしても(ペラページでもいいから)Webページが必要だったけど、もし店舗がページを持っていない場合、ちゃちゃっと作ってあげたら凄く喜ばれるし、もしすでにサイトを持っていたらURLを入力するだけでそのサイトを店舗ページに埋め込める(これなら5秒でOK)。
今まで店舗がWebページを持っていてもペラページを作ってたんだけど、それはそれで情報が分散するし、サイトデザインの整合性が取れないから店舗側には嫌がられる場合もあったので、この埋め込み機能は大きな戦力になる。なにより契約店舗さんにも嫌がられないのがいい。
![]()
さて、この3つの目玉機能の中でも、この「すべての情報をデータベース化」が更に良い。
問合せメールや注文メールが指定のメールアドレスだけじゃなく、データベースに蓄積されていく、というのがすごくいい。
蓄積データは全て管理画面から参照できるからネットさえつながればどこででも作業ができる。
自宅にいる必要すらない。
そしてデータベースに勝手に溜まっていく顧客リスト。これが本当いいです。
というか、もっと早くこのツールを作ってもらえば良かった。
今まで顧客情報をリストアップしていくのがとにかく手間がかかっていてリストに出来ず捨てていたデータもあったんだよ。
今までの問合せデータを全てリスト化できてたら、もんのすごい武器になってたのに。。う~ん、今まで何だったんだろうって思うよ。
(今までのデータを全てサルベ-ジしようと思えばできるけど膨大な時間がかかるし面倒くさいのよ・・)
ポータルサイトという形にしたことでどんなメリットがあるんですか?
![]()
今までは、店舗と契約してWebページを作っても、それらは単独で存在していて、ネットの海に埋没してた感があったんだけども、このツールを使い始めて、今まで作った点と点がマップ上に登録されて具体的に目に見えるようになった、というのが嬉しいね。足跡が残る感じもするし(笑)。
自分だけのポータルサイトを持てる、というのもいい。
ポータルサイト上でアフィリ系のリンクを張ったりできるようになったのも嬉しいな。今までは店舗のサイトを単体で作っていたから広告を貼る訳にはいかなかったからね。
最近、贔屓のお店のバナー広告を貼ってあげたんだけど、すごく喜ばれて、地域のポータルサイトがあることで他の人への影響力が強まった感じがする。
結局その贔屓の店とも営業代行契約を結んだんだけど、具体的な形ができていたから話もわかってもらいやすく、契約できたんだと思う。
説明のために、前のようなペラページを見せたとしても「よくわからない」で終わってた可能性が高いんじゃないかな。それから、このツールがあれば「ドメインを新しくとってどんどんポータルサイトを量産する事ができる」ってのもポイント高い。
今までの店舗データを入力するために、ハウスクリーニング専用ポータルサイトを作ったその日にエステサロンのもの、冠婚葬祭系のもの、と矢継ぎ早にサイトを量産できる。最近つくったばかりのものは少しカスタマイズしてクチコミサイトも兼ねた事で、アクセスがぐっと増えて(業種にもよるんだろうけど)あっという間に700PV/日になった。
月間2万アクセスを超えるくらいだね。
(これは経験上、アドセンスを適当に貼るだけでも2か月位で1万円くらいになるくらいのアクセス)
アドセンスでの広告収入狙いならサイトを量産していけばいいだろうね。
これからはクチコミサイトを兼ねたものをどんどん作っていくかも。
ほんのスキマ時間だけ仲介ビジネスをやってみる
専用ツールを使うことでスキマ時間だけでも効率的なビジネス構築が可能になりました。
それを支えるのはやはりアイダさんのビジネスノウハウです。
このツールが完成し、リリース前の最終テストする際、機能はそのままに、提案文章だけ弊社スタッフのものとアイダさんのものと2種類でやってみました。
その結果は・・。
アイダさんのものに良好な反応を示した店舗は「興味を持った」「悪くないと思った」を含めると6割近いものでした。
一方、スタッフのものは1割に満たないほどにとどまりました(これが当たり前の反応なのでしょう)。
この提案文章にどんな違いがあったのか!?
それはここで長々とは書きません。
自動生成されるその文章の効果をぜひご自身で試していただき、納得してください。
このツールを使うだけで、アイダさんの今までのノウハウ、エッセンスを知らないうちに使いこなしていることになるのです。
![]()
優れた営業の指南書には、必ず「売るのではなく、買ってもらうのだ」という言葉がでてきます。
これはもう本当にその通りで、契約させるのではなく、向うから自主的に契約してもらうのが理想。というかそれ以外の形は無理があるし、時間のムダなんです。
貴方も人から何かを買わされるのが嫌いですが、自分から「値打ちを認めて買う」のは好きなのです。
「ああ~、そういうことか、それならぜひ契約させてもらうよ」というセリフが向うから出てくるのが正常な状態です。
こちらから「御社のためなんです!」とか「必ず売り上げに貢献します!」みたいな熱弁は疲れるし、実際に契約にもつながりません。
「あっ、これは契約した方がメリットあるぞ」と向うが気付くように仕向けるのが肝要なんです。また、この仲介契約ほどクロージング(最終的な契約締結)が楽なビジネスはありません。
とにかくこちらの提案を理解した店長さんには契約に対する不安がないに等しいからです。
初期費用がかかるわけでなし嫌になったら途中でやめてもいい、その途中解約に対するペナルティもない。いつでも以前の状態に戻ることができるわけですから。
自分がビジネスオーナー??
当ツールは、手に入れるだけで簡単にお金が儲かる云々というような、ありがちなツールではありません。
そしてそんなうさんくさい話はたいていインチキです。
少なくとも私はそんなうまい話は(ずいぶん探してみましたが)知りません。
ネット仲介ビジネスはリアルビジネスと同じく種まきが必要です。
超効率化のため、システムをネットツールで構築していますが、あくまでビジネスはリアルでのビジネスです。
どんなビジネスでも自分で仕掛けを作り、利益はそこから自分でつかみ取っていく、という認識こそが、ビジネスオーナーが持つべきものとして真に近いもののはずです。
苦労の質と量はリアルのものとはほど遠く、努力をしている実感は沸かないかもしれません。
ただ、貴方が作った仕掛け(種まき)が、ずっと貴方を潤し続ける、それがこのビジネスの世界であり醍醐味です。
ツール、貴方がこれから獲得するリアルでの情報、それらが合わさって初めて「ネット仲介ビジネス」が成立するのです。
このツールは、世界で貴方だけしか掴めない情報を抽出していきます。
その情報を左から右へ移動させる、それがこれからの貴方のビジネスです。
ネット仲介ツールとは言うものの、だけじゃない!
このツールは、思い通り、思いついた通りにWebで様々なサイトを作ることができます。
仲介サイト、アフィリエイトサイト、ポータルサイト、もちろんノーマルなWebサイトも。
貴方の未知なる可能性を、最大限に引き出すツールとお考えください。
できないことはツールに任せてしまいましょう。
よくわかんないなあ、とっつきにくいビジネスなイメージ。。
![]()
もし、このビジネスに不安があるなら、私がわがままの限りを尽くしたこのツールを使ってみてください(私はこのビジネスをより簡単に手早く行うためにこのツールを作ってもらいました)。
そして、ぜひ一度このビジネスをやってみてください。実に単純なビジネスなのです。そして、とっつきにくいビジネスイメージは貴方にとってメリットだと思います。新規参入してくるライバルは少ないだろうからです。貴方は、ただ自分の発想を形にすることを楽しめばいいのです。少なくともアフィリエイトをするよりは楽で、貴方の身を助けるほどのビジネスのはずです。
このツールは法人向け?
一般人なんだけど、こんな私と店舗さんは契約なんかしてくれるかな?![]()
屋号は新たに作った方がいいと思う。最初から会社組織にする必要はないけど、好きな屋号をつけて、そこの代表を名乗ることをおすすめしています。僕も会社組織じゃなかった時も、屋号を名乗って、後で株式会社化しました。現状、法人であるかどうかは店舗さんには関係ないし気にしないね。まして、このツールではポータルサイトが生成されるので、「○○というポータルを運営しているホニャララ代表の山田です」と言えますので、バックボーンに不安を持たれることはないでしょう。
気にせず、ブログを更新するような気軽さでどんどんメールを出してあげてください。
貴方からのメールは店舗さんにとって、たいへん嬉しい提案なのです。
WordPress?っていうの、使った事ないんですけど・・。
![]()
実は僕も使ったことなくて、WordPress未経験(笑)。
でもミクシィをやってたから店舗情報を追加するのも初めっから大丈夫だったよ。
ブログをやったことがある人ならツールは使いこなせるようにできてるしね。
ブログも初心者って方は動画を見ながら少し練習が必要かもだけど、それでも1時間くらいでできるようになるだろうね。
ちなみに、WordPressの設定も解説動画を作ってくれてて、それを見ながらやれば未経験者でもOK。
WordPressの初期設定さえできれば、ポータルサイトは一括生成されるようになっているから心配ないです。
ネットツール超初心者の代表として、このあたりは徹底的にお願いしておきました(笑)。
解説動画の中でドメインの取得もサポートしたい、ってことで、解説のためだけにわざわざドメインを取得して、その過程をもらさず動画にアップしてくれてるから、未経験の人でも大丈夫。
WordPressの設定だけでなく、ドメインの取得までサポートしてくれてるよ。
デザイン機能がすごい(サンプルサイト2つあり)
デザイン機能を使って、サンプルサイトのトップページを作ってもらった
デザイン機能を使ってアイダさんに、1時間でどこまでサイトを作れるのか、実際にサンプルサイトのトップページを作ってもらいました。
外壁のペンキ塗装に特化した仲介用のサイトを、一時間でどこまで作れるのか、です。
※アイダさんはサイトデザインに関して本当に素人です。
できたものをぜひご覧ください。別ウインドウ(別タブ)で開きます。
↑ ↑ アイダさんに作ってもらいました。クリック ↑ ↑
インパクトをお伝えしたいために、作業時間は一時間だけ、とお願いしました。
(素材はこちらで用意して、事前に操作説明を30分ほど行いましたが、実作業時間はきっちり1時間です)
テキストまで手が回らず中途半端な形のWebページですが、これ一時間で仕上がってます。
できればエフェクトの効いたPCページをご覧いただきたいので、ぜひPCからもご覧ください。
素人の方がプロ並みかそれ以上のデザインを直観的に作ってしまえる機能です。
フルデザインカスタム対応で、しかもレスポンシブにも完全対応!どんなサイトも思い通りつくれちゃう。
(レスポンシブサイトというのは、スマホ表示にも対応しているサイトという意味です)
もう一度、さっきのデモサイトを見てみよう!
前述しましたが、以下のデモサイトもツールの「かんたんページ作成機能」を使って製作しました。
↑ ↑ 建築業で仲介ビジネスを立ち上げるイメージでサイトを作ってみました ↑ ↑
こちらもエフェクトが効いているのでスマホからだけでなくPCからもご覧ください。
当ツールを使う事で、建築業だけでなく、様々な業種のものを、高品質なサイトで好きなように作っていくことができます。
デザインに自信が無くても大丈夫!どんな業種にも合うだけのテンプレートが用意されているからです。
作ったサイトは即、貴方のために24時間365日働き始めます。
また、会員制ポータルサイトをさくさく作れるだけでなく、アフィリエイトサイトも、商用サイトも個人のサイトでも、どんなサイトでも簡単に作成することが可能です。
やり過ぎ?ちょっと怒られています
実は、ウェブデザインの同業他社さんから、そんなの公開しないで!とお願いされるんです。
このページの冒頭に、「公開しないで!業者にそうお願いされたものを公開」と書いてあるのはこの事です。
レスポンシブはともかく、パララックス、エフェクトアニメーションなどの効果がついたサイト製作は特別料金なのが業界標準です。
それが素人の人に簡単に実装されてしまいます。
つまり、このツールを手に入れてた人は、すぐにでもWeb制作業者になれるはずです。
![]()
サイトをつくるの楽しい!専門知識なしでここまでできるんだ!
ハッキリ言ってここまでのことは期待していなかったくらい凄い。好きなようにデザインできるし。
以前にプロに頼んでいたものと比べて、驚くことに自分で作ったものの方が圧倒的にクオリティが高い。
あと一時間あれば、テキスト回りもしっかり書けたと思う。
デザイン以外は何が凄いの?
ポータルサイトをさくさく作るってどういうこと?
じゃあ、実際にポータルサイトを作ってみよう!
さくっとポータルサイトを作るには、店舗情報を一括でインポートするのが効率的です。
なので、

このツールをご購入いただいて、すぐさまビジネスを立ち上げる場合、ポータルサイトなのに店舗情報が全くなしでは笑われてしまいます。
「私は○○○というサイトを運営していて、」 というセリフにも説得力がありません。
スタートダッシュのブースターとして、アイダさんの、最初に持ってきた要望にもあった、店舗情報の事前登録を5つ貴方にプレゼント!
ログイン後の専用フォームから、お申込みいただけます。最初からたくさんの店舗データを貴方のサイトに!!
というご購入特典を展開していたのですが、
これじゃ足りない!?
そんな装備で大丈夫か!?
以前、このツールをご購入いただいた方から、上記のご購入特典の店舗情報について、
「店舗情報がもっと欲しい、全然足りない!」といった声が届くようになりました。
お好みの地域の好きな業種を5つ、つまり店舗情報のかたまりを5つプレゼントしていたのですが、それでは足りない、という事で対応を迫られたのです。
弊社では店舗情報ダウンローダーというものを作り、それを使って上記の5つのプレゼントをしていたのですが、ご要望の高まりに合わせ、この店舗情報ダウンローダーを販売することにいたしました。
ただ、このダウンローダーの販売前に「店舗情報ダウンローダーご利用のお客様の声」が欲しく、レビューを投稿していただくことを条件としてこれをプレゼントすればいいんじゃない?と考えています。
つまり、いま、このページを閲覧していただいている貴方に、選んでいただいた地域の、全ての業種がいつでも何度でも好きなだけダウンロードしていただける店舗情報ダウンローダーを受け取っていただき、それを新たなご購入特典とさせていただきます。

店舗情報ダウンローダーのイメージ
店舗情報ダウンローダーで選択可能な業種一覧
和食,会席料理
和食,割ぽう
和食,料亭
和食,小料理
和食,精進料理
和食,京料理
和食,豆腐料理
和食,ゆば料理
和食,おばんざい
和食,日本料理
和食,握り寿司
和食,回転寿司
和食,天ぷら、揚げ物
和食,とんかつ
和食,フライ
和食,そば
和食,うどん
和食,味噌煮込みうどん
和食,沖縄そば
和食,すき焼き
和食,しゃぶしゃぶ
和食,うなぎ
和食,どじょう
和食,焼き鳥
和食,串焼き
和食,鳥料理
和食,おでん
和食,お好み焼き、たこ焼き
和食,もんじゃ焼き
和食,丼もの、牛丼、親子丼
和食,沖縄料理
和食,郷土料理
和食,海鮮料理
和食,ふぐ料理
和食,かに料理
和食,すっぽん料理
和食,あんこう料理
和食,川魚料理
和食,牡蠣料理
和食,豚肉料理
和食,牛肉料理
和食,馬肉料理
和食,炭火焼き
和食,鉄板焼き
和食,牛タン料理
和食,もつ料理
和食,釜飯
和食,くじら料理
和食,炉端焼き
和食,野菜料理
和食,にんにく料理
和食,和食(その他)
洋食,ステーキ、ハンバーグ
洋食,パスタ、ピザ
洋食,ハンバーガー
洋食,洋食(その他)
洋食,フランス料理(フレンチ)
洋食,イタリア料理(イタリアン)
洋食,スペイン料理
洋食,ポルトガル料理
洋食,地中海料理
洋食,ドイツ料理
洋食,ロシア料理
洋食,スイス料理
洋食,ベルギー料理
洋食,アメリカ料理
洋食,カリフォルニア料理
洋食,ケイジャン料理
洋食,オセアニア料理
洋食,パシフィックリム料理
洋食,ハワイ料理
洋食,西洋各国料理
洋食,シーフード、オイスターバー
洋食,バーベキュー
バイキング,バイキング
中華,中華料理
中華,北京料理
中華,上海料理
中華,広東料理
中華,四川料理
中華,台湾料理
中華,香港料理
中華,餃子
中華,飲茶、点心
アジア料理、韓国料理、朝鮮料理
アジア料理、アフリカ料理
アジア料理、タイ料理
アジア料理、ベトナム料理
アジア料理、インドネシア料理
アジア料理、インド料理
アジア料理、ネパール料理
アジア料理、パキスタン料理
アジア料理、スリランカ料理
アジア料理、トルコ料理
アジア料理、中近東料理、アラビア料理
アジア料理、メキシコ料理
アジア料理、ブラジル料理
アジア料理、アジア料理、エスニック(その他)
ラーメン,ラーメン
ラーメン,つけ麺
カレー,カレー
カレー,スープカレー
カレー,欧風カレー
カレー,インドカレー
カレー,タイカレー
焼肉、ホルモン、ジンギスカン,焼肉
焼肉、ホルモン、ジンギスカン,ジンギスカン
焼肉、ホルモン、ジンギスカン,ホルモン
鍋,鍋料理
居酒屋、ビアホール,和風居酒屋
居酒屋、ビアホール,洋風居酒屋
居酒屋、ビアホール,アジア居酒屋、無国籍居酒屋
居酒屋、ビアホール,立ち飲み居酒屋
居酒屋、ビアホール,ビアホール
居酒屋、ビアホール,ビアレストラン
定食、食堂,定食、食堂
創作料理、無国籍料理,創作料理
創作料理、無国籍料理,無国籍料理
自然食、薬膳、オーガニック,自然食
自然食、薬膳、オーガニック,薬膳
自然食、薬膳、オーガニック,オーガニック
持ち帰り、宅配,持ち帰り専門、弁当
持ち帰り、宅配,配達専門、宅配ピザ
持ち帰り、宅配,仕出し料理
カフェ、喫茶店,カフェ
カフェ、喫茶店,喫茶店
カフェ、喫茶店,カフェバー
カフェ、喫茶店,インターネットカフェ
カフェ、喫茶店,シアトルカフェ
カフェ、喫茶店,複合カフェ
カフェ、喫茶店,ドッグカフェ
カフェ、喫茶店,猫カフェ
カフェ、喫茶店,ギャラリーカフェ
カフェ、喫茶店,ブックカフェ
カフェ、喫茶店,マンガ喫茶
カフェ、喫茶店,軽食
カフェ、喫茶店,和風喫茶
カフェ、喫茶店,カラオケ喫茶
コーヒー、茶葉専門店,コーヒー専門店
コーヒー、茶葉専門店,紅茶専門店
コーヒー、茶葉専門店,中国茶専門店
コーヒー、茶葉専門店,日本茶専門店
パン、サンドイッチ,ベーカリー
パン、サンドイッチ,サンドイッチ
パン、サンドイッチ,ベーグル
パン、サンドイッチ,ホットドッグ
パン、サンドイッチ,パン、サンドイッチ(その他)
スイーツ,洋菓子、ケーキ
スイーツ,和菓子、甘味処、たい焼き
スイーツ,中華菓子
スイーツ,アイスクリーム、クレープ、パフェ
バー,バー
バー,ショットバー
バー,アイリッシュパブ
バー,ダイニングバー
バー,バル、バール
バー,ビアバー
バー,ワインバー
バー,焼酎バー
バー,レストランバー
バー,ダーツバー
バー,ゴルフバー
パブ、スナック,パブ
パブ、スナック,スナック
パブ、スナック,クラブ
パブ、スナック,ラウンジ
ディスコ、クラブハウス,ディスコ
ディスコ、クラブハウス,クラブハウス
ビアガーデン,ビアガーデン
ファミレス、ファストフード,ファミレス
ファミレス、ファストフード,ファストフード
ファミレス、ファストフード,ファストカジュアル
パーティー、カラオケ,パーティースペース、宴会場
パーティー、カラオケ,カラオケボックス
屋形船、クルージング,屋形船
屋形船、クルージング,クルージング
テーマパークレストラン,テーマパークレストラン
テーマパークレストラン,アミューズメントレストラン
オーベルジュ,オーベルジュ
その他,その他
メガネ、コンタクトレンズ,メガネ、コンタクトレンズ
ドラッグストア、市販薬,ドラッグストア
ドラッグストア、市販薬,漢方
ドラッグストア、市販薬,家庭用医療機器
ドラッグストア、市販薬,医療用品
ドラッグストア、市販薬,ドラッグストア、市販薬(その他)
家電、携帯電話,電化製品
家電、携帯電話,家電量販店
家電、携帯電話,携帯電話
家電、携帯電話,パソコン
百貨店、センター,デパート、百貨店
百貨店、センター,センター
百貨店、センター,アウトレットショップ
百貨店、センター,ホームセンター
百貨店、センター,商店街
コンビニ
スーパー
ディスカウントショップ,リサイクルショップ
ディスカウントショップ,ディスカウントショップ
ディスカウントショップ,金券ショップ
インテリア,ふとん、寝具
インテリア,日用雑貨
インテリア,文房具、事務用品
インテリア,家具
インテリア,インテリア用品
インテリア,印鑑、印章
インテリア,フラワーショップ
インテリア,円ショップ
インテリア,作業服
インテリア,生活用品、インテリア(その他)
スポーツ、工芸,CD、DVD、ビデオ
スポーツ、工芸,書店
スポーツ、工芸,おもちゃ
スポーツ、工芸,たばこ
スポーツ、工芸,スポーツ用品
スポーツ、工芸,ゴルフ用品
スポーツ、工芸,武道具
スポーツ、工芸スポーツ、工芸(その他)
アクセサリー、衣料品店
アクセサリー、婦人服、ブティック
アクセサリー、呉服、和装小物
アクセサリー、紳士服
アクセサリー、子ども服、ベビー服
アクセサリー、マタニティー
アクセサリー、学生服、制服
アクセサリー、ジーンズショップ
アクセサリー、フォーマルウエア
アクセサリー、下着、ランジェリー
アクセサリー、毛皮
アクセサリー、靴、履物
アクセサリー、かばん、ハンドバッグ
アクセサリー、古着、リサイクル
アクセサリー、宝石、貴金属、真珠
アクセサリー、アクセサリー
アクセサリー、時計
アクセサリー、時計アクセサリー、時計(その他)
食材,酒店
食材,米、米店
食材,鮮魚店
食材,果物、フルーツショップ
食材,卵、食肉
食材,健康
食材,海産物
食材,総菜
食材,自然
食材,コーヒー豆
食材,中華食材
食材,牛乳
食材食材(その他)
通信販売,通信販売
エンタメ,スポーツ,スポーツ施設
エンタメ,スポーツ,野球場
エンタメ,スポーツ,サッカー場
エンタメ,スポーツ,ゴルフ場
エンタメ,スポーツ,ゴルフ練習場
エンタメ,スポーツ,テニスコート
エンタメ,スポーツ,ボウリング場
エンタメ,スポーツ,ダイビングショップ
エンタメ,スポーツ,サーフショップ
エンタメ,スポーツ,モータースポーツ
エンタメ,スポーツ,スキー、スノーボード
エンタメ,スポーツ,レンタルスキー、スノーボード
エンタメ,スポーツ,スポーツ(その他)
エンタメ,麻雀、ゲームセンター,麻雀
エンタメ,麻雀、ゲームセンター,ゲームセンター
エンタメ,遊園地、テーマパーク
エンタメ,動物園
エンタメ,水族館
エンタメ,植物園
エンタメ,海水浴場、遊泳場
エンタメ,キャンプ場
エンタメ,アウトドア
エンタメ,ボート、ヨット
エンタメ,釣り堀、釣り船
エンタメ,プール
エンタメ,観光農園
エンタメ,ビリヤード
エンタメ(その他)
エンタメ,ホテル、旅館,ホテル
エンタメ,ホテル、旅館,旅館
エンタメ,ホテル、旅館,民宿
エンタメ,ホテル、旅館,ビジネスホテル
ホテル、旅館,ペンション
ホテル、旅館,保養所
ホテル、旅館,公共の宿
ホテル、旅館,貸別荘
ホテル、旅館,ラブホテル
ホテル、旅館,宿泊施設(その他)
映画館、美術館,映画館
映画館、美術館,美術館
映画館、美術館,博物館、科学館
映画館、美術館,コンサートホール
映画館、美術館,ライブハウス
映画館、美術館,画廊
映画館、美術館,公園
交通、レンタカー,タクシー
交通、レンタカー,レンタカー
交通、レンタカー,運転代行サービス
交通、レンタカー,バス
交通、レンタカー,駐車場
交通、レンタカー,鉄道、駅
交通、レンタカー,海運、遊覧船
交通、レンタカー,航空会社
交通、レンタカー,交通、レンタカー(その他)
交通、レンタカー,駐輪場
旅行サービス,旅行代理店
旅行サービス,観光案内
旅行サービス,道の駅
旅行サービス,パーキングエリア
旅行サービス,ドライブイン
旅行サービス,旅行サービス(その他)
パチンコ、パチスロ,パチンコ、パチスロ
病院、診療所,歯科
病院、診療所,内科
病院、診療所,小児科
病院、診療所,整形外科
病院、診療所,胃腸科
病院、診療所,外科
病院、診療所,眼科
病院、診療所,皮膚科
病院、診療所,耳鼻咽喉科
病院、診療所,産婦人科
病院、診療所,循環器科
病院、診療所,神経科
病院、診療所,リハビリテーション科
病院、診療所,歯科口腔外科
病院、診療所,泌尿器科
病院、診療所,肛門科
病院、診療所,呼吸器科
病院、診療所,心療内科
病院、診療所,アレルギー科
病院、診療所,脳神経外科
病院、診療所,美容外科
病院、診療所,リウマチ科
病院、診療所,神経内科
病院、診療所,形成外科
病院、診療所,放射線科
病院、診療所,麻酔科
病院、診療所,性病科
病院、診療所,消化器科
病院、診療所,精神科
病院、診療所,呼吸器外科
病院、診療所,心臓血管外科
病院、診療所,小児外科
病院、診療所,産科
病院、診療所,婦人科
病院、診療所,気管食道科
病院、診療所,矯正歯科
病院、診療所,小児歯科
病院、診療所,血液内科
病院、診療所,消化器外科
病院、診療所,腎臓内科
病院、診療所,肝臓科
病院、診療所,内視鏡科
病院、診療所,腹部外科
病院、診療所,胸部外科
病院、診療所,内分泌科
病院、診療所,人工透析科
病院、診療所,人間ドック施設
病院、診療所,大学病院
病院、診療所,総合病院
薬局,薬局
マッサージ、整体、治療院,接骨、整骨、整復
マッサージ、整体、治療院,はり、きゅう
マッサージ、整体、治療院,整体、マッサージ
マッサージ、整体、治療院,カイロプラクティック
マッサージ、整体、治療院,視力回復センター
マッサージ、整体、治療院,マッサージ、整体、治療院(その他)
介護、福祉,福祉施設
介護、福祉,老人福祉施設、有料老人ホーム
介護、福祉,在宅介護サービス
介護、福祉,介護施設
介護、福祉,グループホーム
介護、福祉,介護、福祉(その他)
習い事,カルチャーセンター
習い事,スポーツ教室
習い事,スポーツクラブ
習い事,ダイビングスクール
習い事,スイミングスクール
習い事,テニススクール
習い事,空手道場
習い事,陶芸教室
習い事,絵画教室
習い事,ガラス工芸教室
習い事,華道教室
習い事,茶道教室
習い事,編み物教室
習い事,ダンススクール、ダンス教室
習い事,音楽教室
習い事,ピアノ教室
習い事,パソコン教室
習い事,そろばん教室
習い事,書道教室
習い事,料理教室
習い事,着付け教室
習い事,バレエ教室
習い事,写真、カメラ
習い事,釣り
習い事,楽器
習い事,占い
習い事,ダンス、舞踊
習い事,囲碁、将棋
習い事,模型
習い事,習い事(その他)
学校、専門学校,小学校
学校、専門学校,中学校
学校、専門学校,高等学校
学校、専門学校,高等専門学校
学校、専門学校,大学
学校、専門学校,専修学校、専門学校
学校、専門学校,特別支援学校
学校、専門学校,大学院
学校、専門学校,短期大学
学校、専門学校,通信制大学
学校、専門学校,学校、大学、専門学校(その他)
進学塾、予備校、学習塾、進学教室
進学塾、予備校、予備校
進学塾、予備校、家庭教師
進学塾、予備校、英語学校
進学塾、予備校、英語以外の外国語学校
進学塾、予備校、日本語学校
進学塾、予備校、ビジネススクール
進学塾、予備校、通信教育
進学塾、予備校、フリースクール
進学塾、予備校、進学塾、予備校、各種学校(その他)
保育園、幼稚園、育児,保育園
保育園、幼稚園、育児,幼稚園
保育園、幼稚園、育児,学童保育所
保育園、幼稚園、育児,託児所
保育園、幼稚園、育児,幼児教室
保育園、幼稚園、育児,児童福祉施設
保育園、幼稚園、育児,児童館
保育園、幼稚園、育児,ベビーシッター
保育園、幼稚園、育児,幼児教材
保育園、幼稚園、育児,ベビー用品
保育園、幼稚園、育児,保育園、幼稚園、育児(その他)
住宅、不動産,不動産取引
住宅、不動産,不動産鑑定
住宅、不動産,アパート、マンション
住宅、不動産,住宅展示場
住宅、不動産,住宅販売
住宅、不動産,アパート、マンション管理
住宅、不動産,貸家
住宅、不動産,住宅、不動産(その他)
住宅、不動産,新築マンション
住宅、不動産,新築一戸建て
住宅設備,外構、造園業
住宅設備,インテリア、リフォーム工事
住宅設備,水道、配水管
住宅設備,風呂釜、浴槽
住宅設備,畳
住宅設備,住宅設備、建設、建築工事
住宅設備,住宅設備(その他)
郵便局、宅配便,郵便、郵便局
郵便局、宅配便,宅配便
生活サービス,電話
生活サービス,通信、インターネット
生活サービス,テレビ、ラジオ
生活サービス,新聞
生活サービス,引越し
生活サービス,ハウスクリーニング
生活サービス,家電修理、取り付け
生活サービス,便利業、代行サービス
生活サービス,ごみ処理
生活サービス,コインランドリー
生活サービス,家具修理、再生
生活サービス,ピアノ運送
生活サービス,いす張り替え
生活サービス,ピアノ調律
生活サービス,白アリ駆除
生活サービス,セキュリティー、防犯
生活サービス,レンタルCD、DVD、ビデオ
生活サービス,レンタルショップ
生活サービス,ケーブルテレビ
生活サービス,レンタルサイクル
生活サービス,ガソリンスタンド
生活サービス,鍵
生活サービス,電気
生活サービス,ガス
生活サービス,靴修理
生活サービス,リフォーム、仕立て直し
生活サービス,クリーニング
生活サービス,質店
生活サービス,着付け
生活サービス,貸衣装
生活サービス,警備
生活サービス,生活サービス(その他)
自動車、バイク,自動車整備
自動車、バイク,板金、塗装
自動車、バイク,レッカー
自動車、バイク,ロードサービス
自動車、バイク,電装品販売、修理
自動車、バイク,自動車解体
自動車、バイク,教習所
自動車、バイク,洗車場
自動車、バイク,車検代行
自動車、バイク,新車販売
自動車、バイク,中古車販売
自動車、バイク,中古車買い取り
自動車、バイク,カー用品
自動車、バイク,中古部品
自動車、バイク,オートバイ販売
自動車、バイク,オートバイ修理
自動車、バイク,自動車、バイク(その他)
結婚式場、結婚相談所,結婚式場
結婚式場、結婚相談所,結婚相談所
結婚式場、結婚相談所,ブライダルプロデュース
葬祭、仏壇,葬祭業
葬祭、仏壇,霊園
葬祭、仏壇,墓石
葬祭、仏壇,仏壇、仏具
葬祭、仏壇,葬祭、仏壇(その他)
銀行、保険、金融,保険業
銀行、保険、金融,銀行
銀行、保険、金融,信用金庫
銀行、保険、金融,貸金業
銀行、保険、金融,証券業
銀行、保険、金融,労働金庫
銀行、保険、金融,ゴルフ会員権
銀行、保険、金融,銀行、保険、金融(その他)
ペット、動物病院,動物病院、獣医師
ペット、動物病院,ペットサロン、トリミング
ペット、動物病院,ペットショップ、ペット用品
ペット、動物病院,ペットホテル
ペット、動物病院,ペット葬儀、ペット霊園
ペット、動物病院,調教師、ペットしつけ
ペット、動物病院,ペット、動物病院(その他)
銭湯、浴場,銭湯
銭湯、浴場,スーパー銭湯
銭湯、浴場,健康ランド
銭湯、浴場,温泉浴場
銭湯、浴場,岩盤浴
銭湯、浴場,サウナ
美容、サロン,美容院
美容、サロン,理容店
美容、サロン,かつら、毛髪業
美容、サロン,ヘアデザイナー
美容、サロン,エステティックサロン
美容、サロン,アロマセラピー
美容、サロン,ネイルサロン
美容、サロン,リフレクソロジー
美容、サロン,美容アドバイザー
美容、サロン,日焼けサロン
美容、サロン,まつげ、アイラッシュ
美容、サロン,リラクゼーション
美容、サロン,メイク
美容、サロン,美容、サロン(その他)
弁護士、司法書士,税理士
弁護士、司法書士,公認会計士
弁護士、司法書士,司法書士
弁護士、司法書士,行政書士
弁護士、司法書士,弁護士
弁護士、司法書士,社会保険労務士
弁護士、司法書士,弁理士
弁護士、司法書士,公証人
弁護士、司法書士,経営コンサルタント
弁護士、司法書士,ファイナンシャルプランナー
弁護士、司法書士,信用調査、探偵
弁護士、司法書士,翻訳、通訳
弁護士、司法書士,弁護士、司法書士(その他)
人材派遣,人材派遣
人材派遣,人材紹介所
人材派遣,看護師、家政婦紹介所
人材派遣,人材派遣(その他)
官公庁,国の機関
官公庁,都道府県機関
官公庁,市区町村機関
官公庁,官公庁(その他)
公共サービス、各種団体,消防機関
公共サービス、各種団体,警察機関
公共サービス、各種団体,裁判所
公共サービス、各種団体,保健所
公共サービス、各種団体,職業安定所
公共サービス、各種団体,社会保険事務所
公共サービス、各種団体,公民館、集会所
公共サービス、各種団体,消費生活センター
公共サービス、各種団体,公共サービス、各種団体(その他)
寺院、神社,寺院
寺院、神社,神社
寺院、神社,教会
寺院、神社,寺院、神社(その他)
避難所、避難場所
一時滞在施設
上の業種リストをスクロ-ルしてみてください。
これら全584業種の店舗情報のかたまりを、いつでも好きなだけダウンロードしていただけます。
店舗情報ダウンローダーは好きな中身を作り出せるガチャガチャのような感じでしょうか。
もちろんコインを投入する必要はありません。
ポコっと出てきた店舗情報の中には何十~何百という店舗情報が詰まっています。
それを貴方のサイトにインポートしていきましょう。
何十回でも何百回でも好きなだけガチャガチャしてください。
これがあれば、どんな老舗のポータルサイトにも掲載情報数で負けたりすることはないでしょう。
この店舗情報ダウンローダーがあれば、ネット仲介ビジネスに限らず、アフィリエイトサイトもガンガン量産できます。
先程のデモサイトにあったマップに掲載していた店舗情報も、このダウンローダーから取得して、一括インポートしました。
ただ、ご注意いただきたいのですが、このご購入特典は今だけしかご提供いたしません。
ダウンローダーはいずれ有料化しご提供する予定でして、このご購入特典はいずれ予告なく終了してしまうことをご了承ください。
つまり店舗情報ダウンローダー付きでこのツールをお買い上げいただくチャンスは今しかありません。
ですから、この特典が表示されているうちにこのツールをご購入ください。
ご購入後の満足感が全く違うはずです。
店舗情報ダウンローダーは本当にすごい、二度と手放せないあなたの武器になるはずです。
必ず手に入れてください。
動画で店舗情報ダウンローダーと仲介ツールを見てみよう
実際に店舗情報ダウンローダーを使い、ポータルサイトを数分で構築してみました!
↑ ↑ クリックで動画再生 ↑ ↑
店舗情報のかたまりをダウンロードし、あっという間にポータルサイトを作った後、店舗情報の「かんたんコンテンツ制作機能」を使用して店舗ページを作成しています。
生成されるポータルサイトの主な仕様がこちら
- 地域情報の中でも仲介に向いた業種を網羅してマップに一覧表示!!
- テンプレートで決めた標準掲載内容、そしてそこから自由に掲載内容に情報を追加できる店舗情報ページ
- 仲介契約を結んだ店舗は更に詳しい情報を発信!お問合せやお申込みをいただきやすく
- 仲介契約書(営業代行契約書)が自動生成!契約店舗には必要事項を埋めてもらうだけで簡単に契約締結
さっそくこの店舗情報ダウンローダーを、専用ツールと合わせてアイダさんに使ってもらいました。
![]()
このダウンローダーって、自分の欲しい店舗情報を好きなだけダウンロードできるってこと!?
(そうです)
これがアリなら業種ごとに、好きなだけウェブページを作れるじゃん。
店舗情報がギッシリ詰まったクチコミサイトを作れば、アフィリエイトリンクを載せるだけでもけっこうな収入になるんじゃない?【 ダウンローダーを実際に使ってもらいました 】
これいいね。店舗情報をダウンロードする時に、データごとにクチコミ情報を表示させるかを設定できるのも便利だし、任意の単語を最初からタグづけできるのも便利。
とにかく店舗情報を超簡単に増やせるのがすごいよ。
ネット仲介に使っていた業種の店舗情報も大幅に増やせたことで、サイト自体の信用度も上がったように感じるね。今まで関心のなかった業種の店舗情報も、とりあえずダウンロードだけはしておいてクチコミ表示をさせて、アフィリエイト用のページとしても使える。
クチコミが熱いようならネット仲介に向いている業種ってことだから、アフィリエイトからネット仲介に移行させる。
無駄な労力を使わずネット仲介に向いている業種を探すための試金石、みたいな使い方ができて本当に素晴らしい!
ネット仲介ツールと、このダウンローダーは相性最高だね。店舗情報ダウンローダーも絶対に買いだよ!(いや、これ今だけですが、ご購入特典で差し上げてるんです)
![]()
ええっ!!?
・・・あっ、そう。。
ダウンローダーを実際に使ってみて編み出したアイダさんの新戦略!
店舗情報ダウンローダーがあることで
こんな手法が使えるようになった!!
今まで待ちタイプ型の仲介は、狙った業種のサイトを作ってから「事前に」店舗と仲介契約を済ましておいて、そこからお客さんが店舗に「問い合わせ・注文」をするのを待つ、という流れが基本だったよね。
でもダウンローダーで先に店舗情報を登録しておくことで、待ちタイプ型の仲介でも「仲介契約前に」店舗に対してお客さんを紹介する、ということができるようになったんだよ。
正確には「お客さんの紹介と同時に仲介契約を結ぶ」ということができるようになったんだ。
例えば、学習塾のポータルサイトを作った場合、
- 多くの塾がダウンローダーでサイトに登録される。
- ある塾(A塾)にもともと興味がある人が、ポータルサイトを通してA塾に問合せをする。
- この問合せは当然、私の元にメールで来る。
- この情報を見込み客情報として「氏名、電話番号、メールアドレス、問合せ内容」を掴んでおく。
- これらの情報は自分だけが握っておき、すぐさまその塾に対して「お客さんを紹介したい」という話を持ち込む
こんな風に、店舗に対して最初から仲介案件を紹介できるんだよ。
以前の方法では、店舗側に興味を持たせるための、いわば「提案」だったから、そこにアドバンテージはなかったんだ。
つまり今までは、お互い対等な立場からのスタートで、提案の承諾を得られてから仲介ビジネスをスタートさせていたんだけど、このやり方だと、最初から「店側にメリットのある、具体的なお客の斡旋」ができる立場に立てる。
いま入塾を考えている方がいらっしゃって、こちらの塾を紹介したい、という切り口なので塾側は真剣に話を聞いてくれる。
ここで自分は仲介業者であることを伝え、仲介のパーセンテージを伝えるだけ。
条件が了承されれば、ここで初めて、自分だけが握っていたお客様の名前や電話番号などを伝える。
店側(塾)としては、お客を獲得したい以上はその情報を握っているこちらのペ-スで話が進むんだ。
単なる問い合わせの内容ってだけでもOK、それ以降の営業は塾側に任せておけばいい。
お客さんを紹介し、仲介の約束をするのもメール1往復でOK,相手の返信さえ早ければ、仲介契約は5分で完了する。そして、たいていは次回からもどんどん客を斡旋してくれ、という話になるね。
紹介した人が入塾しなくても大丈夫、契約さえ結ぶことができれば、上出来です。
塾を例に出したけど、自社サイトを持っていない店舗が多い業種で特に威力を発揮します。
あとは同じことを繰り返すだけ。
情報を左から右へ渡すだけなんだけど、これが本当に効率がいいんだよ。
この新戦略を今までのビジネス方法と併用して使ってたんだけど、この新戦略のほうがもちろん成約率が上で、簡単になった上、更に稼げるようになった。
だから今までのやり方をやめて集客はほったらかしにするようになったよ、めんどくさいから(笑)。
作業量に対する効果がぜんぜん違うんだから、本当に。
この新戦略で集客しつつ、余った時間で業者間仲介をするようになったよ。
なんだかズルい感じがするかもだけど、この戦略自体は以前から考えていたんだ。
ただ、すごく良い戦略だってわかっていたけど、これは手動だとすごく手間がかかって現実的じゃなかった。
手間をかけてひとつずつサイトを作っても問合せが一件も来なかったら目も当てられないからね。
今回のダウンローダーを使う事でその環境が自動的に、あっという間に構築できる、確率を数でカバーできる、それがすごいんだよ。
情報を左から右に動かす、ただそれだけ。
それもテンプレメールで全てが完結する本当のオートマチックビジネスになる。
聞けばこのダウンローダーが無料提供されるのは個数限定らしくて、少しでもこのビジネスをやってみようかと思ってるなら、まずこのダウンローダーを確保してください。
これがあるのとないのじゃツールの完成度が全く違うから。
使ってみたらわかると思うけど、このダウンローダーの有無で、ビジネスの効率が天と地ほど違ってくる。
この店舗情報ダウンローダーはすぐにでも確保するべきツールだと強く断言します。
順次、アイダさんによる「監修という名のわがままな要望」で、追加されていく新機能!

どんどんツールがバージョンアップ!!機能その①
クーポン機能の追加

契約店舗が貴方のポータルサイトにログインし、独自のオリジナルクーポンをいくつでも簡単に作成できるようになりました。
これにより、貴方のサイトには、他のどこにもないここだけのクーポンがあって、消費者はお得に商品やサービスを入手することができる、という状態になります。
そうなれば、消費者は買い物前に必ず貴方のサイトからクーポンをチェックするようになるでしょう。
また、そのクーポンは契約店舗自身が、勝手に作って、それを貴方のサイトにアップロードしてくれるので、すごく楽なのです。
クーポンを簡単に作成する手順の動画も用意してあり、貴方はこの動画URLを契約店舗に送るだけ。あとは彼らに任せましょう。
消費者はここでだけ手に入るクーポンを利用したいなら貴方のサイトを利用するしかないのです(仲介成立)。
どんどんツールがバージョンアップ!!機能その②
ご利用特典を自動生成する機能を搭載new!

アイダさんに頼み込まれてご利用特典を自動生成をツールに搭載
このビジネスにおいて唯一、手を取られてしまうご利用特典。サイトを利用してくれた人に御礼として特典を差し上げるのですが、それをどうするのか、それがいつも頭の痛い問題だったのでした。
が、数年前に一石二鳥のご利用特典を思いつき、今ではそれを使ってうまくやっています。
このツールでは、その特典を自動生成するというものです。

ご利用特典をどうやって作るのか。それについてはここで多くは語れないです。
この特典の作り方は、できれば公開したくないものでした。ですが、この情報の公開と引き換えに、この特典をツール上で自動生成できるようにしてくれる、という申し出をいただいたため、仕方なく、サポートページ上で公開しています(この機能は私が個人的にどうしても欲しかったんです!!)。
ああ、本当に本当に便利!この機能があれば無制限にクライアントを増やしていけるってのが嬉しい。
(ツール上での自動生成の仕方も、サポートページにて詳しく解説しています)
新たに届いた、ツール購入をご検討中の方からの質問New!
店舗契約に持ち込むため、実店舗が仲介サービスを利用するメリットをもっと詳しく教えてください。
![]()
このツールを使うまでは、それこそ店舗側に「貴方のお店の入り口を増やすんですよ」という程度のものしか言えなかったんだけど、周辺地域の同業他社をマップ上に網羅させたことによって、ものすごく強みが出ました。
このあたりをわかりやすく説明するために、家をリフォームする場合を例としてネット検索をするユーザーの行動を追ってみましょう。①近所の工務店を任意のキーワードで検索、上位に出てきたいくつかの工務店のサイトを見比べる
②次に、目星をつけた工務店の名前でさらに検索し、情報が他に転がってないか(口コミ等)を調べる
③納得できたらその工務店に見積依頼をする僕だけでなく、たいていの人が同じ行動をするんじゃないかな。
SEOが強化された貴方のポータルサイトは「神戸 ○△○工務店」のように地域と共に検索された場合、少なくとも1ページ目には表示されます。
その地域のその業種が塊で掲載されているからです(ダウンローダー利用の場合)。つまり②の行動をユーザーがとり、貴方のサイトの○△○工務店情報ページにユーザーが来た場合、同じマップ上に「おすすめ工務店」と書かれた店舗(契約店舗をおすすめにしておきます)があったら、そちらも見るでしょう。
「彼の目的の店舗サイト」のついでに提携店舗も見てもらえるのです。今までだったらユーザーの目に止まる機会がなかった店舗が、貴方と契約する事で、ビッグキーワードで検索されたライバルと肩を並べて見てもらえ、しかもただ比べられるのではなく、こちらの店舗なら特典付き、と表示されるのです。
新たな候補のひとつに昇格する可能性は高くなってきます。端的に言えば、仲介契約を結ぶ事でライバルから客を奪うということ、もっと言えば契約をしないとドンドン他の契約店舗に差をつけられてしまいます、ということなのです。。
そういった事を店舗にやんわり伝えるのが契約で大事なエッセンスとなっています。
実際に僕の契約店舗はすごく喜んでくれてるし、ポータルサイトの採用で契約店舗の新規契約の成約率は平均で150%くらいにはなっています。
また、ここでは詳しく言いませんが、店舗に色んな企画を持ち込む、ということも今やっています。契約店舗のサービスを応用して新たなサービスを作り、その新サービスは私のサイトからしか申し込む事ができないスタイルです。
例えば私の近所の工務店はヒマな時にはトラックが遊んでいるのですが、とある層向けにポッキリ価格の「トラック一杯のごみ処分」というサービスを私が企画して持ち込みました。
結果、そのサービスはヒットして工務店と私は共に喜んでいます。
新規ドメインでサイトを立ち上げても、SEO的に強くなるまで非常に時間がかかります。何か特別な方法で集客を行うのでしょうか?
![]()
このネット仲介ビジネスは、SEOを主力としたものではなく、検索されにくい地元の店舗や商品などを仲介するサービスとなっております。
(もちろんSEO対策はするのですがビジネスをSEOに頼るスタイルではありません。)
最終的に選択肢に残ったお店のサービスなどを「さらに」調べた消費者に見てもらえばいいわけです。上記のユーザーの行動を例にしてみると、「神戸 ○△○工務店」のように地域と共に検索された場合、情報がたいへん限定され、自社サイトの他、タウンページサイト、その他その工務店を利用した人のブログなんかが表示されます。
もし貴方が、この地域の工務店を網羅したサイトを作っていて、この工務店の情報があるならば、おそらく検索ページの(下の方になるかもしれませんが)1ページ目には表示されると思います。
客観的な情報が欲しい消費者は、必ずそのページをチェックするでしょう。
クチコミやクーポン情報が記載しているとなればなおさらです。
どうせ工事を発注するならば、クーポンが使える貴方のサイトを利用しようとするはずで、それこそが貴方に利益を生むのです。
SEOの効果が表れる(ビッグキーワードの検索結果に表示される状態)のには時間がかかりますが、googleのクローラーに貴方のサイトが収束されるのには3日もかかりません。
そしてそれで十分なのです。
全く違う業者の仲介を複数する場合、それごとにドメインを取得、サイトの作成となるのでしょうか。1つのドメインで色んなビジネスに対応したサイトを作成できるのでしょうか。
![]()
同じドメインであっても、Wordpressの固定ページごとにマップを新たに作れますので、例えば神戸市のサイトを作る場合、業種ごとに固定ページを作れば対応できるし、もっと細かく地域ごとに作りたい場合は固定ページで灘区、東灘区、北区とディレクトリを作っていき、それぞれ業種ごとの孫ページ(固定ページ)を作っていく、などとすれば一つのドメインで色んなものが作れます。
(kobejouhou.comというドメインを取得した場合の一例)
http://kobejouhou.com/kenchiku (神戸市の建築ポータルページ)
http://kobejouhou.com/care (神戸市の介護施設ポータルページ)
http://kobejouhou.com/learn (神戸市の習い事ポータルページ)(もっと細かく地域を設定したい場合の一例)
http://kobejouhou.com/nadaku/kenchiku (神戸市灘区の建築ポータルページ)
http://kobejouhou.com/higashinadaku/care (神戸市東灘区の介護施設ポータルページ)
http://kobejouhou.com/kitaku/kenchiku (神戸市北区の建築ポータルページ)また、業種や地域ごとにドメインを取る、というのも悪くないと思います。
そのあたりは戦略として自由に選んでもらえばいいんじゃないかな。
(注:固定ページを増やしていく他にも、マルチドメインにも対応しており、取得ドメインに対し、いくつもサブドメインを作ることができ、その数だけポータルサイトを作ることが可能です)
通常(待ちタイプ)の仲介をする場合、実店舗に対し、提案メールだけでビジネスは成り立つのでしょうか??
![]()
おっしゃる通り、今の方法に比べたら、以前のメールだけで提案する、というスタイルは効率が悪かったです。
上で紹介した「ダウンローダーを実際に使ってみて編み出したアイダさんの新戦略!」という方法に切り替えてから、ビジネスのスピードが格段に上がりました。
なにせ提案と共にお客さんを紹介するのだから、話が早い(笑)。
提案を行うのは「最初からクライアントにお客様を紹介できるケース」のみに絞れ、その結果、仲介契約の成約率は高いものとなりました。
またほとんどの場合、そのまま契約更新もされ、とれた契約がそのままビジネスの固い足場になっていきます。
(このあたりは、このページ中段下の「実際に使ってみて編み出したアイダさんの新戦略!」という箇所を再読ください)それから待ちタイプの場合はちょっとしたコツがあり、簡単にオンリーワンな情報が発信できるため(これが最高のSEO対策になります)、集客に苦労することは少ないはずです。
サポートページに、こういったコツをふんだんに公開しておりますので、貴方だけのオンリーワンなポータルサイトを構築していきましょう。
本ビジネスを始めるにあたって、初期投資、運用費用はありますか?
![]()
当方では、仲介ビジネス構築にあたり、さくらサ-バ-のスタンダ-ドプランを推奨しております。
その場合、月額515円ほどのランニングコストがかかることになります。
また、独自ドメインを取得した場合、月額のランニングコストが155円ほど増える形になります。
その他の費用は一切かかりません。定期的に行われるバージョンアップ等も、もちろん全て無料です。
このツールを購入後、ビジネスのサポートはありますか?
あるとしたらどんな形でしょうか?![]()
ツール購入後のサポートについてですが、ビジネス指導についてはユーザーページ(ログインページ)があり、更にネット仲介ビジネス専用の事務局が用意されてあります。
ビジネスのサポートは何年間でも好きなだけご利用いただけます。
また、個別な応答だけでなく、ユニークな事例については、私のメールマガジンにおいて、こんな事があったよ、という情報を発信し、ご購入者様全員に共有いたします。
まぁそもそも、いただいたお問い合わせをテンプレなメールで転送するだけの作業ですので、あまりサポートの必要性を感じないかもしれません。
ビジネス自体が単純ですし、それほどこのツールの出来が素晴らしいからです
PCやウェブの知識が無くても大丈夫
「パソコンの知識がないから、まずビジネスシステムの構築に自信がない」というお問合せもいただくことがあるのですが、システムの構築ももちろんサポートの範疇で、5人にひとりはビジネスシステムの構築を弊社が代行しておりますので大丈夫。
サイトが立ち上がってしまえばシステムをいじることはありません。
実はこのツールをご購入いただき、ビジネスオーナーになった方の半数近くは、ウェブに触ったことがありません。
ブログを書いていた経験すらない方々が、当ツールを使い、ビジネスオーナーになっていきます。
今の貴方にウェブの知識がなくても構いません。
システムはネットを使いますが、ビジネスはリアルビジネスとなりますので、PCやウェブの知識よりも、好奇心や情報の応用力といった要素の方が重要となります。
また、弊社(アングルジム社)は、地域別にネット仲介ビジネスの可能性を調べておりまして、貴方のお住まいの地域で、どういった業種が仲介ビジネスに適しているのかをお伝えしたり、協業のご提案をしたり、ビジネスでのサポートも多岐にわたります。
それは、後でお伝えしますが、貴方へのサポートが直接、我々のメリットにも直結しているからです。
だからこそ貴方へのサポートは本気で実施され、素晴らしいビジネスが次々と生まれるのです。このツールをひとことで言うとどんなものでしょうか?
![]()
実際に使ってみていただければ次の言葉に納得されるでしょう。
ひとことで言うと「日常のちょっとした出来事を、ふとした思いつきを、お金に換えるツール」です。
このツールを使えば使うほど、お金への嗅覚が非常に鋭くなり、実際それを獲得していけるようになるのです。
それも一度だけではなく、契約の続く限り、不労所得の形でずっと報酬をもらい続けることができます。
貴方はこのツールと共に想像がつかないほど成長され、素晴らしいビジネスを手にするでしょう。また、貴方のビジネスの軌跡がそのまま価値あるコンテンツになっていきます。
前述しましたが、顧客情報がデータベースに自動的に溜まっていき、世界で貴方だけが持っている情報になります。
毎日のちょっとした作業が、他人にとってお金を出してでも欲しい貴重な情報、「売れる情報」を作り出していく。
それを売るだけでも大きな利益を得ることができるでしょう。
知らない間に貴方は「情報起業家」になっているも同然なのです。
ネット仲介ビジネス@現場の声
当ツールを実際にご利用いただき、ネット仲介ビジネスをスタートさせた方々に感想をお聞きしています。
(先行販売分含む)
このビジネスツールについての感想をお聞かせください(①は無回答でも構いません)
①あなたの仲介ビジネスの業種
②このビジネスと出会った感想(主にビフォアアフター)
①主に工務店、ハウスクリーニングの仲介 new!②慣れないうちは御社(※アングルジム社)との代理店契約から流してもらう案件をこなしていけたのが良かったです。4つ目の自動更新される仲介契約が決まった時、女房とこれでもう怖いもんなしだーっと両手ハイタッチしたのを覚えています。日常生活で金銭的に困ることはないと自覚した時に心からこのビジネスをして良かったと思いました。
岡山県 会計事務
①吹き付け泡断熱施工業者の仲介②事務局の吉岡さんにお世話になっています。
地元の建築系の業者さんを紹介していただき、その中でもニッチな断熱工事の施工業者さんを仲介させていただきました。(※事務局注 コラボ案件です)
最初は戸惑いましたが、慣れるまでサポートをいただいたので安心しました。連続してお仕事を仲介できましたが、他の業種も仲介したいですし、もう少し軌道に乗るまでよろしくお願いします。
兵庫県 事務
①スクラップ・鉄くず引取り業者の仲介②自宅近くに、いくつか鉄くず引取り業者さんがいるので、鉄くず・スクラップ業者さんの仲介を始めました。
(主に出張引取りを仲介)
最初からお客を紹介しつつの取引きだったので歓迎されました。
今ではサイトを見たお客さんから電話がかかってきて、その情報をメモして業者さんに電話するだけ。現場にも出向かず電話だけで収益を上げています。
取引きの議事録的な役割としてメールでのやり取りを推奨しているようですが、私は電話のほうが楽で性に合っているようです。
大阪府 自営業
①ビルメンテナンス業と建設建築業の仲介②いくつかご紹介いただいている中のひとつ、ビルメンテナンスの一環として屋上補修の案件を、ビジネスサポート事務局に紹介していただきました。(※事務局注 コラボ案件です)
施工業者まで用意してもらい、私は本当に何もせずに大きな報酬を受け取りました。ありがとうございました。
知り合いの業者も増えてきたので、次は自分だけで仲介契約を取りまとめたいと思います。
秋田県 自営業
①主に解体工事や防水工事などの仲介②サポートの通り、企画を練って提案していくとある程度の確率で仲介が決まります。解体工事については業者間仲介が多く、この写真もそうです。大きな規模ではなかったのですが40万円ほど収益が上がりました。今までになかった形で儲けが出て助かってます。このまま法人化めざします。
京都府 建設関係
①駐車場の仲介②長く空いてた駐車場を調べて、近くの法人に一括貸しを企画、提案し仲介した。
今まで通り過ぎていた駐車場から収益を上げられるようになったのが嬉しい。このツールを買ってよかったと思ってる。
これからはビジネスサポート事務局からの紹介案件にも乗っていきたい。
大阪府 事務
①不動産(土地活用)
②ホームページの知識がなくて不安だったが、このツールならできる。ポータルサイトを好きなように量産できるのが良い。
アイデア通りのポータルサイトを作れるのが新鮮。ポータルサイトを量産するっていう発想が面白い。
ただ電話対応もしてもらえたら嬉しい。兵庫県 不動産サービス
①工務店と建設会社、靴のメンテナンス
②このネット仲介ビジネスは友達が見つけてきて紹介してくれました。今まで近所の工務店によくお客を紹介していたのですが、いつもボランティアでした。これを収入にできたらなと思っていたので、このネット仲介を見つけたときはこれだと思いました。まず、近所のポータルサイトを作って、ありったけの工務店を登録して、ここ経由で問合せがあったらそれを仲介しています。今までアドセンスをしていたのですが、ブログを更新するよりも本当に楽で、あのページに書かれてある通りでした。小さな工務店はサイトをもっていないところも多く、インタ-ネットからのお客さんはウチからだけ、という工務店も多いです。業者間仲介にもすごく興味あります。
三重県 園芸サービス会社
①建築関係備品
②このビジネスを見つけ、このビジネスを紹介されているページを見ながら、いつも自分がやっていたことが使えるのでは?とネット仲介をやってみることにしました。建築の会社には色々と手配が多く、これは他社でも同じに違いないと思い、他社にアポを取り、今まで使っていた業者を手配しました。その際にもこちらのセットとサポートページがすごく役に立ちました。私の場合は業者さん同士の仲介のほうが向いてるようです。
大阪府 主婦(元建築会社の事務)
①無回答
②私は飲食店を営んでいるのですが、ヒマな時間帯に何かできることはないかと考えていたところに、このビジネスに出会いました。私の地域には、こういった業務を仲介する、という人間がおらず、ちょどそこのポジションに私が滑り込んだ形です。まだこのビジネスでの収益は少ないですが、お金が固定で入ってくるというのにすごく助かっています。このツールを買ってよかったと思っています。
北海道 飲食店経営
①無回答
②感想を書くのは苦手なのですが、一言でいうともっと早くこのツールが欲しかったです。今まで気が付かなかったけど、毎日いろんなチャンスがあって、ずっとそれを見逃してたんだなと実感しました。私が仲介を始めると他のコンサルも乗ってくるようになりました。コンサルタント同士の仲介は儲けも大きく、このツールには満足しています。私にはWebの知識がないから助かりました。
大阪府 コンサル
①映像関係
②友達と手分けしてビジネスを構築していってます。だいぶ儲けが出るようになったので法人にしました。前職が営業なので業者間仲介の方が好きですね。今の業種はイベント関係の知り合いが多く、そこに対して仲介を始めました。イベント会社というのは出入り業者を固定化することが多く、私からの提案がそれを見直すきっかけになるようです。一般向けの仲介契約もこれからやっていきます。アップデ-トでどんどんできる事を増やしていってください。
神奈川県 映像機器販売
①ブライダル系
②こちらのサイトを見て、こちらで紹介されているビジネスをおっかなびっくり始めました。
もちろん未経験なもので初めはとまどいましたが、サポートページの例文をいろいろ使って自分なりにやってみまして、ブライダル関係の友達がいるので、結婚式場への仲介をやっております。なによりも友達に驚かれました。その友達に色んなことをお願いしつつ、本当にビジネスになってきています。ありがとうございました。でも電話でのサポートがないのは惜しいと思いました。
初めだけでもいいから電話サポートをつけたらもっと素晴らしいものになると思います。広島県 主婦
①無回答
②スキマ時間の多いバイト(ビルメン)なのでヒマな時にちょうどいいと思い、このツールを買いました。今までやったことのない作業ばかりですごく楽しいです。まだまだですが、実際に入金があった時には本当にゾクゾクしました。こんな稼ぎ方ってありなのかという思いと自分の仕掛けたものがうまくハマった!という感じで、嬉しいです。
東京都 アルバイト
①無回答
②仲介は業者間のものだけに限って契約しています。最初の1週間ほどは勝手がわからなかったのですが、一度コツを掴むとどんどん契約がとれるようになってきますね。営業が大嫌いなので、メールを出すだけ、というこのビジネススタイルは気に入っています。利益も大きいと思います。
東京都 物品販売
①無回答
②まだ感想をかけるほど使っていませんが、とにかく解説ページがわかりやすくて、サイトを一日かからず構築できました。仲介だけじゃなく、多くの協力業者をどんどんサイトに登録してあげたりするだけで業者間関係が良くなったりもしています。色んな使い方ができるのがいい。
和歌山県 物品販売
①無回答
②私は仕事で多くの人と会話することが多く、意図せず仲介じみたことをする事も多かったのですが
このツールを使うことでそれらを形として残していくことができるようになりました。
無報酬でやってたおせっかいをビジネスとして利用できるのはすごく嬉しいです。京都府 医療品販売
①ファッション関係
②自分のお店のホ-ムページを持っていたものの、なかなか反応がなくWebでの集客は少し諦め気味だったのですが、このツールで関連業者のポータルを作り、自分のお店のバナ-を作って目立つところに配置してみました。
するとアクセス(お問合せ)が増え、知り合いの関連業者との仲介契約もすぐに結ぶ事ができました。
これからが楽しみです。ありがとうございました。兵庫県 装飾品販売
①様々な業種
②顧客をネットから集客するこの必要性や利便性は必要だと考えていましたが、ウェブサイトを作るっていうだけではありきたりだなとつねづね思っていました。
ずっと、なにかいいアイデアはないかと考えていましたので、このツールを知って飛びつきました。
元々私のセミナ-には他業種が集まるので、こういったビジネスを確立しやすいのです。
結果、新規の問い合わせは増え、仲介契約ビジネスもスタートできました。これから楽しみです。
メンバーページのコンテンツ更新も楽しみにしています。兵庫県 コンサル
①無回答
②この秋からマッサ-ジ店を開業してお店のホ-ムページを作ろうと業者に見積りを出したところ、どこも20万近い金額でした。どこの業者にしようかと迷っていたところ、このツールを見つけ、値段も格安、すぐに購入しました。
トップページは簡単ウェブページ作成機能を使って自店のウェブページをつくり、他ページでマップ入りの関連業者ページを作りました。自店のウェブページは自分で作っただけあってすぐにデザイン変更できるし満足しています(使う人が使えばもっと綺麗にできるのでしょうが私としては上出来です)。簡単に情報をマップに埋め込めるし、下手な業者に頼むよりリッチなホ-ムページになりました。仲介契約はこれからですが、落ち着いたらやってみようと思います。
大阪府 マッサ-ジ店経営
その他同様の声は省略
我々にとって意外な感想もご紹介
第三回目の購入者様アンケートを取った際、手応えがなく本当にこれでいいのかなと感じる、という購入者様がいらっしゃいました。
今までやっていた自営業とは違い、働いている実感がない、と。
この方は自転車屋さんを営んでおられ、日夜大変苦労してきりもりしているかたわら、サイドビジネス的にネット仲介を始められました。
結果、ネット仲介に慣れ、早い段階で収益を上げ始めました。
その矢先のアンケートで「こんなに楽な作業で収益を得られると手応えがなく違和感がある」と答えられたのでした。
なるほど、違和感がある、と答えられてしまうほど、ネット仲介は手軽なビジネスかもしれません。
しかし、考えてみて下さい。どこかの会社の社長は一週間に1~2回、何時間か会社に遊びに来るだけ、商業店舗のオーナーは現場を見に来ることもなく、不動産をお持ちの方はたまに税理士さんと打ち合わせをするだけ、ただそれだけで巨額を手に入れているのです。
これらの方はビジネスを持っている、いわゆる「ビジネスオーナー」なのです。
持っているビジネスが、オーナーの代わりにお金を稼ぐ。
この購入者様もそうなっている。だからこそ違和感を感じるほど楽にお金が手に入るのです。
ネット仲介ビジネスでは、ビジネスのほとんどの業務をツールが担当し、貴方はそれをビジネスオーナーとして監督するだけ。
自分が仕事や業務の歯車にはまっていないことに違和感を感じる必要はありません。
貴方の代わりにビジネスが働いてくれているのですから。
他人とは違うことをする、それが貴方に富をもたらす
どんなビジネスでも、成功している人は他人とは違うなにかをやっているものです。
貴方の周りに、自分が作った契約書を使ってリアル店舗と契約をしているという人はいますか?
おそらくいないでしょう。
そんなの誰もやっていない、そもそも全く想像がつきません。なんだそれ?の世界です。
えっ 私が?店舗と?どんな契約をするの??
貴方もこのページを見るまではこんなビジネス形態は想像もつかないことだったのではないでしょうか。
このビジネスを知った今、貴方は「誰もやっていない、想像もできない事」を実践しましょう。
目の前に広がるのはライバルのいないブルーオーシャンの世界です。
それができる人だけが大きな富を手にし、他の人とは決定的に違う人生を歩むのです。
そのために今まで読んだノウハウを最大限に活用してみてください。
このビジネスに欠点はないの?
「どんなものでも短所はあるはずで、それを教えてください」という意味合いのお問合せをいただいた事があります。
そう、このビジネスにも欠点はあります。
このネット仲介ビジネスにおいて、長所と短所は表裏一体となっています。
前述した通り、「先行者利益がハンパない」ということは、ビジネスの安定性を意味しているのですが、もしも貴方の地元に、店舗情報ダウンローダーを使う先行者が現れたらどうなるでしょうか。
現状、このビジネスを実施している人はほとんど居ません。
しかし時間が経ち、このツールを使う先行者が現れ、貴方の地元で儲けの出やすい業種を網羅し、ビジネスを築いてしまったとしたら。
その先行者に対し、貴方が勝てる見込みはたいへん低くなるでしょう。
不可能と言ってしまっていいかもしれません。
通常のネット仲介ビジネスであれば、先行者がいても全く問題はなかったのですが、当ツールと店舗情報ダウンローダーの登場で「早いもの勝ち」という側面ができてしまいました。
「先行者には太刀打ちできない」
それがこのビジネスにおける長所でもあり短所でもあるのです。
なんで人にビジネスを教えるの?
「本当に儲かるなら、自分でやってるだろう」というお問い合わせをいただいたこともあります。
そのお問い合わせに対する返信はこうでした。
「もちろんやってます」
おっしゃる通り、このビジネスを知っていて、やらないという手はありません。
もちろん弊社のビジネスにおける新しい柱として、この仲介ビジネスを運用しております。
また、やっているからこそ我々は貴方の仲介ビジネスに対して実践的なサポートを行えるのです。
そして、我々は新しいビジネスパートナーを求めています。
このネット仲介ビジネス、なかでも業者間仲介の醍醐味は、協業するところにあり、ネット仲介ビジネスを始める方が多いほど可能性は広がっていくのです。
当ビジネスにご参加いただいた場合、我々は貴方にビジネスパートナーとなっていただくようお願いするつもりです(ネット仲介ビジネス@現場の声のコラボ案件を参照)。
ビジネスパートナーはもちろん任意のものなのですが、ツールご購入者様にはご好評いただいています。
できる限り魅力的なオファーを、状況に合わせてご用意いたします。
いま現在、新型コロナによるネット仲介ビジネスへの影響
結論から書くと、いま、ネット仲介ビジネスは普段より伸びています。
活発な業種、または困っている業種に応じた提案を行っていただいており、コラボ案件も普段の3割増しとなっています。
それはなぜか?
ご存じの通り、新型コロナに端を発した経済停滞ムードがあったことにより、様々な業者さんが集客に躍起になっています。
なので、多くの会社・店舗さんは、これから今まで以上にお客の取り合いが激しくなり、経営が厳しくなってくるはずです。
そんな訳で、今まで以上に、地元に密着した営業代行(セールスパーソン)が求められてきます。
こちらからの提案を、聞いてもらいやすくなっているのです。
今も、これからも。
簡単ビジネスがより簡単に!
それに、このページの最初で書いたように、経済が停滞していた自粛期間をバネに、今まで以上に活発になっていたり、新たな需要が生まれている業種もあるんです。
この機会を最大限に利用しましょう。
制作会社(アングルジム株式会社)ツール担当の吉岡から最後のひとこと
![]()
私たちの周りは、実は宝の山なのです。しかしほとんどの人はそれを可視化できません。
それを現実にするツールもノウハウも持っていません。
しかし貴方は違います。それはこのページを読んでいただいたからです。
アイダさんに煮詰められ、そして妥協のない、体重が乗ったツールが出来ました。
アイダさんが考えている以上のものが出来上がり、たいへん喜んでいただけました。機能やビジネススタイルを進化させ、様々な業種に対し、それぞれの切り口で収益化ができるようにもなりました。
「ビジネスを始める場合、初期投資は当たり前だけど、こんな微々たる金額でビジネスをスタートできるなんて、すごい時代になった」
しかもこんなに実用性のかたまりツールつきでね、買わない意味が分からない、と笑うアイダさんの言葉に私は完全に同意です。
このツールは仲介ビジネスに必須のものではないですが、ツールの有無でビジネスの成功スピードが大きく変わると予測しており、その場合、このツールはコストパフォーマンスが良すぎる、と考えています。「ここに書かれてある内容に対して、価格が安すぎる。本当にここに書かれてある機能を持ったツール(ビジネス)が手に入るのか!?信用できない」
といったお問合せまでいただく始末です。
そりゃそうです。
同じ仕様、同じ機能のウェブシステムを弊社でオーダーしようとすると、なんと246万円の見積額となってしまいます。
そんな内容のツールを、期間限定とはいえ投げ売り同然の価格設定にしているのです。
内容に対して、価格が安すぎる?まったくその通りなんです。
その、コストパフォーマンスが良すぎる理由は、このツールを販売することが我々の主目的ではないからです。
このビジネスの同業者さんを増やし、できれば協業したいと考えているから、というのがその理由です。ただ、同業者さんが増えすぎないように、とも考えております。
このビジネスに競合が起こらないようにしたいからです。
ぜひこのネット仲介ビジネスの解説ページがあるうちに、ビジネスを手に入れてください。このツールを手に入れ次第、貴方にとって新しいこのビジネスはスタートできます。
手に入れた当日から、すぐに始めましょう。
弊社は、ネット仲介業という新たなビジネスに対し、専門家の監修をいただきながらビジネス基盤そのものを提供している唯一の企業であり、弊社からの情報は貴方にとって有意義なもののはずです。本来あるはずのものが、手元にない
貴方が今のスタイルのままでいるということは、ネット仲介で儲けることができたはずのお金が手元にない、という事です。
アイダさんがことあるごとに「当時からこのツールがあればな-・・」とつぶやくのは、彼が儲けそこなったお金を実感しているからなのです。まずやってみる、それがどれほど手軽かつ貴方の人生にとって重要なのか、ご購入後に手に入るビジネスや、それからもたらされるものを見て実感されるでしょう。
それではサポートページでお会いしましょう。
アイダさんから最後のひとこと
![]()
このツールを制作してもらい、その後、これをおおやけに向けて販売する、という話になった時、初めての人にどう解説していったらわかりやすいだろうか、という目線の質問が制作会社から相次ぎ、これに答えている内に、昔、このビジネスを始めたばかりの頃を思い出しました。
あの頃の僕が、このツールを手にしたら泣いて喜ぶだろうな、と思わずにはいられません。間違いなく泣いて喜ぶでしょうね。今の私でもこのツールの出来は嬉しすぎるのに、更に当時は持っていなかったビジネスノウハウまでついてくるのですから。
ただ、ネット仲介ビジネス未経験の方であれば、ツールの優秀さだけをお伝えするだけでは、このビジネスを始めてみようと考えないでしょう。
もし私が、このツールを手に入れ、初めてこのビジネスをスタートさせるのであれば、以下のようなことを叶えてほしいと思うはずです。
- 私個人向けに、ビジネスノウハウのある企業が私に肩入れしてくれ、私の地元で私だけをパートナーに選んでほしい。
- 他の人には気が付かないような旨みのある情報を、私だけが手に入れたい
- 私の知らない、でも私の周りで起こっている(起こる)美味しいビジネスに、私を巻き込んでほしい。
- ツールを購入し、ビジネスを実践することで、私自身の考え方や生活がガラリと豊かに変わってほしい。
おそらく貴方もこう思っているのではないでしょうか。
検討を重ねた結果、これらの要望が全てが叶うと確信できたので、私はこのツールの販売やビジネスの監修に協力することにしたのです。
もちろん、先に書いてあった通り、私自身にメリットがあることは大前提でしたが、それでもこれらの要望を満足できないなら、ツールの販売やビジネスの監修は断っていたでしょう。
大事なのはビジネスが成立するかどうかなのですから。あらためまして、このページを見て、貴方がこのビジネスに少しでも興味を覚えたのであれば、
ぜひ、このままビジネスオーナーになってください。
大丈夫、難しい事はありません。元々すごく単純なビジネススタイルなのです。
ビジネスが転がり始めると勝手にどんどん大きくなっていくイメージは、さながら雪だるまを作っているような感じです。貴方がどんなに忙しい方でも関係ありません。ネットが貴方の代わりに働いてくれます。
更にはただでさえ簡単な作業が極限まで簡略化されています。
このビジネスは驚くほどに貴方の人生を変えてしまうはずです。
増えた時間とお金で貴方の趣味を充実させ、やりたいことをやってください。
貴方はそれを周りに感謝されながら実現できるでしょう。
なぜなら貴方のビジネスは周りの人に喜ばれるビジネスモデルだからです。私はこのツールを使い始めてすぐに、今までの私のビジネスモデルが進化したことを感じました。
今までの方法では、店舗にお客を流し、その売り上げのパーセンテージをいただくだけ、という単純なものでした。が、このツールを使ってるうちに、このビジネスに関わる人全てにメリットができ、調和していくのを感じました。
お店のサービスや商品をクーポンで安く手に入れたお客さんがクチコミでその体験を広げ、次の人達の購買へと繋がっていく、それに伴って店舗のサービスもどんどん良くなっていく。
貴方はこの素晴らしい循環への乗り方を他の店舗に伝えていくだけなのです。このビジネスを始めるとすぐに気が付くことですが、店舗側はそもそもマーケティング戦略というのは苦手で、我々のテンプレート型のこの提案はすごく喜ばれるのです。
とてもシンプルで難しくない、やるべきことが明確だからです。
私は今までと違い、自分のビジネスの軌跡が残っていく事がすごく嬉しいのです。
自分の軌跡が地域を良くしていく手ごたえを感じ、また、喜ばれた分だけお金が入るから。
ビジネスというものは、喜ばれたら、嫌でもお金が入ってくるようになっています。
貴方はテンプレート通りの単純な提案を店舗にしてあげてください。
あとはこのツールが地域を育ててくれ、貴方の知らないうちに貴方に感謝とお金が集まります。
媒体がネットだからそれは24時間、365日続くのです。
このツールを貴方が手にし、貴方が仲介ビジネスを始める事で、どこかの地域がより良くなっていく、それが私にはすごく嬉しいのです。貴方はこのビジネスを知りました。
どうぞこのビジネスをスタートさせてください。恐れる必要は全くありません。ご自身の心のままにビジネスを始め、育てれば良いのです。貴方がもしこのツールを手に入れたならば、毎日15分だけでかまいません、時間を投資してください。
それがこれからの貴方のビジネスになるのです。
貴方のために用意されてあるメンバーページにあるノウハウが貴方のビジネスの強力な支えになります。
そして、自分のビジネスを構築する、と決断した貴方に、おめでとうを言わせてください。
あなたは今から新しく自分のビジネスを手に入れます。これで貴方はビジネスオーナーなのです。
ネット仲介業を営むための貴方のサイトが、あなたの地元の方々にとってかけがえのない情報源になっていくのです。
皆に喜ばれ、そしてその見返りは十二分に、驚くほどにあるはずです。
貴方は遠慮なくお金持ちになってください。それだけ貴方は色んな人に喜ばれたということなのですから。アイダさんによる追記:新型コロナについて
ネット仲介ビジネスでは、新型コロナだろうが不景気だろうが、どんな状況でも慌てる必要はありません。
どこかの水が干上がっているということは、どこかに水が潤沢にある、ということです。
在庫を持たず、情報だけを扱う以上、リスクはほぼないので、どんどんアイデアを出していけばいいんです。
今の状況は、どんな時でもアイデアひとつでビジネスパートナーとWin-Winになれる、それを実感できる機会だと考えています。
想像してみてください
想像してみてください、貴方は昼過ぎに起きて、まずスマホを確認します。
画面には天気予報や今日のニュースが通知されており、更にもうひとつの通知。
「振込入金のお知らせ」
それが毎日の日課で、珍しくもない。
着替えながら、今日はどうやって過ごそうかな、とワクワクしている自分を。
実際、アイダさんはこのビジネスを始めた頃、各店舗からの入金日をわざと少しずつずらし、毎日入金されるようにして、毎日残高照会して喜んでいたそうです(笑)。
ネット仲介ビジネスを始めることで、こういったことが当たり前になっていくのです。
必要なものはビジネスへの意欲と好奇心だけ
仕入れ(在庫)もコンテンツも必要ありません。
必要なものは、このビジネスに対する熱意と好奇心のみです。
そして貴方は思うようにビジネスを築いていくことができるでしょう。
また、我々とWin-Winになる関係を結ぶためのサポートをご用意しています。
ネット仲介専用ツールのおさらいとキャンペーン情報
ネット仲介ビジネスとは
ネット仲介ビジネスとはアフィリエイトビジネスと同じく商品やサービスを紹介し、クライアントから報酬をいただく、というもの。
ただ、アフィリエイトと違うのは、クライアントと直接契約し、商品(サービス)を紹介するという点です。
アフィリエイトのように間にASPは入りません。
クライアントとの直接契約ですので、案件ごとの紹介料は自分で決めることが出来ます。
1、まずは店舗との契約書の作成
仲介契約の流れの一番最初、最も大事な部分なのが契約書。
ご想像通り、このビジネスでは、相手店舗に不信感を与えないように、「こういう契約を交わしませんか」、という提案がとても大切です。
契約書というと難しいイメージがあるかもしれませんが、実は簡単なもので構わないのです。
一度うまくいった契約書ができたら、次からは使いまわしていくことが可能です。
その契約書は、成約率を最大限化したアイダさんオリジナルの内容となります。
もちろん契約内容の編集もでき、店舗ごとにお好きな条件を提示可能。
イラストを交えたその契約書は相手の警戒心を解き、成約率が向上(ABテスト済)。
相手はその契約書を見て、フォームに必要事項を入力し、貴方に返信するだけで契約が締結される電子契約を採用。
2、契約店舗の情報を発信
こちらの提案に、相手店舗が(最初は試験的にでしょうが)乗ってきた場合、こちらは相手店舗の情報を発信する必要があります。
相手のウェブページを作成する事で、貴方は店舗の営業を代行者となります。
最初はペラページで構わないから大丈夫。
相手店舗が元々ウェブサイトを持っている場合、こちらのポ-タポータルサイト内に作った相手店舗スペースの中に、そのウェブページを埋め込む(URLを入力するだけ)というシンプルなものにしました。

これにより、相手店舗のサイトがあちこちにできることも防げます。
お客さんから契約店舗へのご注文・お問い合わせのためのメールフォームも、もちろん自動生成。
お客さんから送られる問い合わせメールは契約店舗とポータルサイトに送られます(Ccで送信)。
店舗ページのコンテンツ追加も、コンテンツエディタを使い、ブログ感覚で画像や動画などでコンテンツを追加していく事ができ、契約店舗がウェブサイトを持っていない場合も簡単にウェブページ制作が可能。
自由に配置や並びなどを変えることができる「かんたんWebページ制作機能」を使うことで、HTML知識いらず。
(先ほどのデモサイトは、ツールの「かんたんWebページ制作機能」を使って作成しています)
3、蓄積した情報の活用
このビジネスは情報を活用してそれをお金に換えていきます。ビジネスを進めていく中で再利用できない情報はありません。
名前、メールアドレス、電話番号、問い合わせ店舗の業種やメール内容から推察される好み・嗜好。
そんな、誰も持っていない、オリジナルな顧客リストが、ネット仲介ビジネスでは勝手に溜まっていきます。
面倒でも溜まった情報はリスト化していきましょう。
こういったリストを持っているのは、ネットビジネスではものすごい強みになります。
このリストがあればいくらでも2次3次のビジネスをしかけていけるからです(なので情報企業家やアフィリエイターなどは執拗にこのリストを欲しがります)。
今回手に入れた情報はこんな場合にも役立つんじゃないか、という思考を常に持っていましょう。
蓄積した情報が手元にあれば、新たな仲介の企画を思いついた時、掛け算の早さでビジネスが成長していきます。
溜まったリストはエクスポート機能を使って、CSV形式に抽出する事も可能で、様々な形のビジネスで流用可能。
例えば、エステサロン各店の問い合わせデータをエクスポートし、それらを合わせるだけで、【美にお金を出せる経済力のある女性リスト】が手に入る。
これを使ってメールマガジンを発行すれば、そこに広告を打ちたい店舗や会社が山ほどいるでしょう。しかも最初から地域が限定されているので最高の広告になります。
(リアル店舗の場合、いかに地域を絞った無駄のない広告を打つかで常に頭を悩ませてます)
これはちょっとしたサプライズで、アイダさんからの要望にはありませんでしたが、あったら必ず重宝するはずなので実装しました。
契約店舗や見込み店舗を一元管理するポータルサイトを自動で構築
店舗情報を登録していくことで、それらがマップに登録され、自分だけのポータルサイトが出来上がります。
このツールは「どんどんポータルサイトを量産する事ができる」という特徴があります。
ハウスクリーニング専用ポータルサイトを作ったその日に、エステサロンのもの、冠婚葬祭系のもの、と矢継ぎ早にサイトを量産可能。
クチコミサイト。
デザイン機能がすごい(サンプルサイト2つあり)
デザイン機能を使って、サンプルサイトのトップページを作ってもらった
デザイン機能を使ってアイダさんに、1時間でどこまでサイトを作れるのか、実際にサンプルサイトのトップページを作ってもらいました。
外壁のペンキ塗装に特化した仲介用のサイトを、一時間でどこまで作れるのか、です。
※アイダさんはサイトデザインに関して本当に素人です。
できたものをぜひご覧ください。別ウインドウ(別タブ)で開きます。
↑ ↑ アイダさんに作ってもらいました。クリック ↑ ↑
インパクトをお伝えしたいために、作業時間は一時間だけ、とお願いしました。
(素材はこちらで用意して、事前に操作説明を30分ほど行いましたが、実作業時間はきっちり1時間です)
テキストまで手が回らず中途半端な形のWebページですが、これ一時間で仕上がってます。
できればエフェクトの効いたPCページをご覧いただきたいので、ぜひPCからもご覧ください。
素人の方がプロ並みかそれ以上のデザインを直観的に作ってしまえる機能です。
フルデザインカスタム対応で、しかもレスポンシブにも完全対応!どんなサイトも思い通りつくれちゃう。
(レスポンシブサイトというのは、スマホ表示にも対応しているサイトという意味です)
もう一度、さっきのデモサイトを見てみよう!
前編で紹介した以下のデモサイトも実はツールの「かんたんページ作成機能」を使って製作しました。
↑ ↑ 建築業で仲介ビジネスを立ち上げるイメージでサイトを作ってみました ↑ ↑
こちらもエフェクトが効いているのでスマホからだけでなくPCからもご覧ください。
当ツールを使う事で、建築業だけでなく、様々な業種のものを、高品質なサイトで好きなように作っていくことができます。
デザインに自信が無くても大丈夫!どんな業種にも合うだけのテンプレートが用意されているからです。
作ったサイトは即、貴方のために24時間365日働き始めます。
また、会員制ポータルサイトをさくさく作れるだけでなく、アフィリエイトサイトも、商用サイトも個人のサイトでも、どんなサイトでも簡単に作成することが可能です。デザイン以外は何が凄いの?
ポータルサイトをさくさく作るってどういうこと?
じゃあ、実際にポータルサイトを作ってみよう!
選んでいただいた地域の、全ての業種がいつでも何度でも好きなだけダウンロードしていただける店舗情報ダウンローダーを受け取っていただき、それを新たなご購入特典とさせていただきます。

店舗情報ダウンローダーのイメージ
店舗情報ダウンローダーで選択可能な業種一覧
和食,会席料理
和食,割ぽう
和食,料亭
和食,小料理
和食,精進料理
和食,京料理
和食,豆腐料理
和食,ゆば料理
和食,おばんざい
和食,日本料理
和食,握り寿司
和食,回転寿司
和食,天ぷら、揚げ物
和食,とんかつ
和食,フライ
和食,そば
和食,うどん
和食,味噌煮込みうどん
和食,沖縄そば
和食,すき焼き
和食,しゃぶしゃぶ
和食,うなぎ
和食,どじょう
和食,焼き鳥
和食,串焼き
和食,鳥料理
和食,おでん
和食,お好み焼き、たこ焼き
和食,もんじゃ焼き
和食,丼もの、牛丼、親子丼
和食,沖縄料理
和食,郷土料理
和食,海鮮料理
和食,ふぐ料理
和食,かに料理
和食,すっぽん料理
和食,あんこう料理
和食,川魚料理
和食,牡蠣料理
和食,豚肉料理
和食,牛肉料理
和食,馬肉料理
和食,炭火焼き
和食,鉄板焼き
和食,牛タン料理
和食,もつ料理
和食,釜飯
和食,くじら料理
和食,炉端焼き
和食,野菜料理
和食,にんにく料理
和食,和食(その他)
洋食,ステーキ、ハンバーグ
洋食,パスタ、ピザ
洋食,ハンバーガー
洋食,洋食(その他)
洋食,フランス料理(フレンチ)
洋食,イタリア料理(イタリアン)
洋食,スペイン料理
洋食,ポルトガル料理
洋食,地中海料理
洋食,ドイツ料理
洋食,ロシア料理
洋食,スイス料理
洋食,ベルギー料理
洋食,アメリカ料理
洋食,カリフォルニア料理
洋食,ケイジャン料理
洋食,オセアニア料理
洋食,パシフィックリム料理
洋食,ハワイ料理
洋食,西洋各国料理
洋食,シーフード、オイスターバー
洋食,バーベキュー
バイキング,バイキング
中華,中華料理
中華,北京料理
中華,上海料理
中華,広東料理
中華,四川料理
中華,台湾料理
中華,香港料理
中華,餃子
中華,飲茶、点心
アジア料理、韓国料理、朝鮮料理
アジア料理、アフリカ料理
アジア料理、タイ料理
アジア料理、ベトナム料理
アジア料理、インドネシア料理
アジア料理、インド料理
アジア料理、ネパール料理
アジア料理、パキスタン料理
アジア料理、スリランカ料理
アジア料理、トルコ料理
アジア料理、中近東料理、アラビア料理
アジア料理、メキシコ料理
アジア料理、ブラジル料理
アジア料理、アジア料理、エスニック(その他)
ラーメン,ラーメン
ラーメン,つけ麺
カレー,カレー
カレー,スープカレー
カレー,欧風カレー
カレー,インドカレー
カレー,タイカレー
焼肉、ホルモン、ジンギスカン,焼肉
焼肉、ホルモン、ジンギスカン,ジンギスカン
焼肉、ホルモン、ジンギスカン,ホルモン
鍋,鍋料理
居酒屋、ビアホール,和風居酒屋
居酒屋、ビアホール,洋風居酒屋
居酒屋、ビアホール,アジア居酒屋、無国籍居酒屋
居酒屋、ビアホール,立ち飲み居酒屋
居酒屋、ビアホール,ビアホール
居酒屋、ビアホール,ビアレストラン
定食、食堂,定食、食堂
創作料理、無国籍料理,創作料理
創作料理、無国籍料理,無国籍料理
自然食、薬膳、オーガニック,自然食
自然食、薬膳、オーガニック,薬膳
自然食、薬膳、オーガニック,オーガニック
持ち帰り、宅配,持ち帰り専門、弁当
持ち帰り、宅配,配達専門、宅配ピザ
持ち帰り、宅配,仕出し料理
カフェ、喫茶店,カフェ
カフェ、喫茶店,喫茶店
カフェ、喫茶店,カフェバー
カフェ、喫茶店,インターネットカフェ
カフェ、喫茶店,シアトルカフェ
カフェ、喫茶店,複合カフェ
カフェ、喫茶店,ドッグカフェ
カフェ、喫茶店,猫カフェ
カフェ、喫茶店,ギャラリーカフェ
カフェ、喫茶店,ブックカフェ
カフェ、喫茶店,マンガ喫茶
カフェ、喫茶店,軽食
カフェ、喫茶店,和風喫茶
カフェ、喫茶店,カラオケ喫茶
コーヒー、茶葉専門店,コーヒー専門店
コーヒー、茶葉専門店,紅茶専門店
コーヒー、茶葉専門店,中国茶専門店
コーヒー、茶葉専門店,日本茶専門店
パン、サンドイッチ,ベーカリー
パン、サンドイッチ,サンドイッチ
パン、サンドイッチ,ベーグル
パン、サンドイッチ,ホットドッグ
パン、サンドイッチ,パン、サンドイッチ(その他)
スイーツ,洋菓子、ケーキ
スイーツ,和菓子、甘味処、たい焼き
スイーツ,中華菓子
スイーツ,アイスクリーム、クレープ、パフェ
バー,バー
バー,ショットバー
バー,アイリッシュパブ
バー,ダイニングバー
バー,バル、バール
バー,ビアバー
バー,ワインバー
バー,焼酎バー
バー,レストランバー
バー,ダーツバー
バー,ゴルフバー
パブ、スナック,パブ
パブ、スナック,スナック
パブ、スナック,クラブ
パブ、スナック,ラウンジ
ディスコ、クラブハウス,ディスコ
ディスコ、クラブハウス,クラブハウス
ビアガーデン,ビアガーデン
ファミレス、ファストフード,ファミレス
ファミレス、ファストフード,ファストフード
ファミレス、ファストフード,ファストカジュアル
パーティー、カラオケ,パーティースペース、宴会場
パーティー、カラオケ,カラオケボックス
屋形船、クルージング,屋形船
屋形船、クルージング,クルージング
テーマパークレストラン,テーマパークレストラン
テーマパークレストラン,アミューズメントレストラン
オーベルジュ,オーベルジュ
その他,その他
メガネ、コンタクトレンズ,メガネ、コンタクトレンズ
ドラッグストア、市販薬,ドラッグストア
ドラッグストア、市販薬,漢方
ドラッグストア、市販薬,家庭用医療機器
ドラッグストア、市販薬,医療用品
ドラッグストア、市販薬,ドラッグストア、市販薬(その他)
家電、携帯電話,電化製品
家電、携帯電話,家電量販店
家電、携帯電話,携帯電話
家電、携帯電話,パソコン
百貨店、センター,デパート、百貨店
百貨店、センター,センター
百貨店、センター,アウトレットショップ
百貨店、センター,ホームセンター
百貨店、センター,商店街
コンビニ
スーパー
ディスカウントショップ,リサイクルショップ
ディスカウントショップ,ディスカウントショップ
ディスカウントショップ,金券ショップ
インテリア,ふとん、寝具
インテリア,日用雑貨
インテリア,文房具、事務用品
インテリア,家具
インテリア,インテリア用品
インテリア,印鑑、印章
インテリア,フラワーショップ
インテリア,円ショップ
インテリア,作業服
インテリア,生活用品、インテリア(その他)
スポーツ、工芸,CD、DVD、ビデオ
スポーツ、工芸,書店
スポーツ、工芸,おもちゃ
スポーツ、工芸,たばこ
スポーツ、工芸,スポーツ用品
スポーツ、工芸,ゴルフ用品
スポーツ、工芸,武道具
スポーツ、工芸スポーツ、工芸(その他)
アクセサリー、衣料品店
アクセサリー、婦人服、ブティック
アクセサリー、呉服、和装小物
アクセサリー、紳士服
アクセサリー、子ども服、ベビー服
アクセサリー、マタニティー
アクセサリー、学生服、制服
アクセサリー、ジーンズショップ
アクセサリー、フォーマルウエア
アクセサリー、下着、ランジェリー
アクセサリー、毛皮
アクセサリー、靴、履物
アクセサリー、かばん、ハンドバッグ
アクセサリー、古着、リサイクル
アクセサリー、宝石、貴金属、真珠
アクセサリー、アクセサリー
アクセサリー、時計
アクセサリー、時計アクセサリー、時計(その他)
食材,酒店
食材,米、米店
食材,鮮魚店
食材,果物、フルーツショップ
食材,卵、食肉
食材,健康
食材,海産物
食材,総菜
食材,自然
食材,コーヒー豆
食材,中華食材
食材,牛乳
食材食材(その他)
通信販売,通信販売
エンタメ,スポーツ,スポーツ施設
エンタメ,スポーツ,野球場
エンタメ,スポーツ,サッカー場
エンタメ,スポーツ,ゴルフ場
エンタメ,スポーツ,ゴルフ練習場
エンタメ,スポーツ,テニスコート
エンタメ,スポーツ,ボウリング場
エンタメ,スポーツ,ダイビングショップ
エンタメ,スポーツ,サーフショップ
エンタメ,スポーツ,モータースポーツ
エンタメ,スポーツ,スキー、スノーボード
エンタメ,スポーツ,レンタルスキー、スノーボード
エンタメ,スポーツ,スポーツ(その他)
エンタメ,麻雀、ゲームセンター,麻雀
エンタメ,麻雀、ゲームセンター,ゲームセンター
エンタメ,遊園地、テーマパーク
エンタメ,動物園
エンタメ,水族館
エンタメ,植物園
エンタメ,海水浴場、遊泳場
エンタメ,キャンプ場
エンタメ,アウトドア
エンタメ,ボート、ヨット
エンタメ,釣り堀、釣り船
エンタメ,プール
エンタメ,観光農園
エンタメ,ビリヤード
エンタメ(その他)
エンタメ,ホテル、旅館,ホテル
エンタメ,ホテル、旅館,旅館
エンタメ,ホテル、旅館,民宿
エンタメ,ホテル、旅館,ビジネスホテル
ホテル、旅館,ペンション
ホテル、旅館,保養所
ホテル、旅館,公共の宿
ホテル、旅館,貸別荘
ホテル、旅館,ラブホテル
ホテル、旅館,宿泊施設(その他)
映画館、美術館,映画館
映画館、美術館,美術館
映画館、美術館,博物館、科学館
映画館、美術館,コンサートホール
映画館、美術館,ライブハウス
映画館、美術館,画廊
映画館、美術館,公園
交通、レンタカー,タクシー
交通、レンタカー,レンタカー
交通、レンタカー,運転代行サービス
交通、レンタカー,バス
交通、レンタカー,駐車場
交通、レンタカー,鉄道、駅
交通、レンタカー,海運、遊覧船
交通、レンタカー,航空会社
交通、レンタカー,交通、レンタカー(その他)
交通、レンタカー,駐輪場
旅行サービス,旅行代理店
旅行サービス,観光案内
旅行サービス,道の駅
旅行サービス,パーキングエリア
旅行サービス,ドライブイン
旅行サービス,旅行サービス(その他)
パチンコ、パチスロ,パチンコ、パチスロ
病院、診療所,歯科
病院、診療所,内科
病院、診療所,小児科
病院、診療所,整形外科
病院、診療所,胃腸科
病院、診療所,外科
病院、診療所,眼科
病院、診療所,皮膚科
病院、診療所,耳鼻咽喉科
病院、診療所,産婦人科
病院、診療所,循環器科
病院、診療所,神経科
病院、診療所,リハビリテーション科
病院、診療所,歯科口腔外科
病院、診療所,泌尿器科
病院、診療所,肛門科
病院、診療所,呼吸器科
病院、診療所,心療内科
病院、診療所,アレルギー科
病院、診療所,脳神経外科
病院、診療所,美容外科
病院、診療所,リウマチ科
病院、診療所,神経内科
病院、診療所,形成外科
病院、診療所,放射線科
病院、診療所,麻酔科
病院、診療所,性病科
病院、診療所,消化器科
病院、診療所,精神科
病院、診療所,呼吸器外科
病院、診療所,心臓血管外科
病院、診療所,小児外科
病院、診療所,産科
病院、診療所,婦人科
病院、診療所,気管食道科
病院、診療所,矯正歯科
病院、診療所,小児歯科
病院、診療所,血液内科
病院、診療所,消化器外科
病院、診療所,腎臓内科
病院、診療所,肝臓科
病院、診療所,内視鏡科
病院、診療所,腹部外科
病院、診療所,胸部外科
病院、診療所,内分泌科
病院、診療所,人工透析科
病院、診療所,人間ドック施設
病院、診療所,大学病院
病院、診療所,総合病院
薬局,薬局
マッサージ、整体、治療院,接骨、整骨、整復
マッサージ、整体、治療院,はり、きゅう
マッサージ、整体、治療院,整体、マッサージ
マッサージ、整体、治療院,カイロプラクティック
マッサージ、整体、治療院,視力回復センター
マッサージ、整体、治療院,マッサージ、整体、治療院(その他)
介護、福祉,福祉施設
介護、福祉,老人福祉施設、有料老人ホーム
介護、福祉,在宅介護サービス
介護、福祉,介護施設
介護、福祉,グループホーム
介護、福祉,介護、福祉(その他)
習い事,カルチャーセンター
習い事,スポーツ教室
習い事,スポーツクラブ
習い事,ダイビングスクール
習い事,スイミングスクール
習い事,テニススクール
習い事,空手道場
習い事,陶芸教室
習い事,絵画教室
習い事,ガラス工芸教室
習い事,華道教室
習い事,茶道教室
習い事,編み物教室
習い事,ダンススクール、ダンス教室
習い事,音楽教室
習い事,ピアノ教室
習い事,パソコン教室
習い事,そろばん教室
習い事,書道教室
習い事,料理教室
習い事,着付け教室
習い事,バレエ教室
習い事,写真、カメラ
習い事,釣り
習い事,楽器
習い事,占い
習い事,ダンス、舞踊
習い事,囲碁、将棋
習い事,模型
習い事,習い事(その他)
学校、専門学校,小学校
学校、専門学校,中学校
学校、専門学校,高等学校
学校、専門学校,高等専門学校
学校、専門学校,大学
学校、専門学校,専修学校、専門学校
学校、専門学校,特別支援学校
学校、専門学校,大学院
学校、専門学校,短期大学
学校、専門学校,通信制大学
学校、専門学校,学校、大学、専門学校(その他)
進学塾、予備校、学習塾、進学教室
進学塾、予備校、予備校
進学塾、予備校、家庭教師
進学塾、予備校、英語学校
進学塾、予備校、英語以外の外国語学校
進学塾、予備校、日本語学校
進学塾、予備校、ビジネススクール
進学塾、予備校、通信教育
進学塾、予備校、フリースクール
進学塾、予備校、進学塾、予備校、各種学校(その他)
保育園、幼稚園、育児,保育園
保育園、幼稚園、育児,幼稚園
保育園、幼稚園、育児,学童保育所
保育園、幼稚園、育児,託児所
保育園、幼稚園、育児,幼児教室
保育園、幼稚園、育児,児童福祉施設
保育園、幼稚園、育児,児童館
保育園、幼稚園、育児,ベビーシッター
保育園、幼稚園、育児,幼児教材
保育園、幼稚園、育児,ベビー用品
保育園、幼稚園、育児,保育園、幼稚園、育児(その他)
住宅、不動産,不動産取引
住宅、不動産,不動産鑑定
住宅、不動産,アパート、マンション
住宅、不動産,住宅展示場
住宅、不動産,住宅販売
住宅、不動産,アパート、マンション管理
住宅、不動産,貸家
住宅、不動産,住宅、不動産(その他)
住宅、不動産,新築マンション
住宅、不動産,新築一戸建て
住宅設備,外構、造園業
住宅設備,インテリア、リフォーム工事
住宅設備,水道、配水管
住宅設備,風呂釜、浴槽
住宅設備,畳
住宅設備,住宅設備、建設、建築工事
住宅設備,住宅設備(その他)
郵便局、宅配便,郵便、郵便局
郵便局、宅配便,宅配便
生活サービス,電話
生活サービス,通信、インターネット
生活サービス,テレビ、ラジオ
生活サービス,新聞
生活サービス,引越し
生活サービス,ハウスクリーニング
生活サービス,家電修理、取り付け
生活サービス,便利業、代行サービス
生活サービス,ごみ処理
生活サービス,コインランドリー
生活サービス,家具修理、再生
生活サービス,ピアノ運送
生活サービス,いす張り替え
生活サービス,ピアノ調律
生活サービス,白アリ駆除
生活サービス,セキュリティー、防犯
生活サービス,レンタルCD、DVD、ビデオ
生活サービス,レンタルショップ
生活サービス,ケーブルテレビ
生活サービス,レンタルサイクル
生活サービス,ガソリンスタンド
生活サービス,鍵
生活サービス,電気
生活サービス,ガス
生活サービス,靴修理
生活サービス,リフォーム、仕立て直し
生活サービス,クリーニング
生活サービス,質店
生活サービス,着付け
生活サービス,貸衣装
生活サービス,警備
生活サービス,生活サービス(その他)
自動車、バイク,自動車整備
自動車、バイク,板金、塗装
自動車、バイク,レッカー
自動車、バイク,ロードサービス
自動車、バイク,電装品販売、修理
自動車、バイク,自動車解体
自動車、バイク,教習所
自動車、バイク,洗車場
自動車、バイク,車検代行
自動車、バイク,新車販売
自動車、バイク,中古車販売
自動車、バイク,中古車買い取り
自動車、バイク,カー用品
自動車、バイク,中古部品
自動車、バイク,オートバイ販売
自動車、バイク,オートバイ修理
自動車、バイク,自動車、バイク(その他)
結婚式場、結婚相談所,結婚式場
結婚式場、結婚相談所,結婚相談所
結婚式場、結婚相談所,ブライダルプロデュース
葬祭、仏壇,葬祭業
葬祭、仏壇,霊園
葬祭、仏壇,墓石
葬祭、仏壇,仏壇、仏具
葬祭、仏壇,葬祭、仏壇(その他)
銀行、保険、金融,保険業
銀行、保険、金融,銀行
銀行、保険、金融,信用金庫
銀行、保険、金融,貸金業
銀行、保険、金融,証券業
銀行、保険、金融,労働金庫
銀行、保険、金融,ゴルフ会員権
銀行、保険、金融,銀行、保険、金融(その他)
ペット、動物病院,動物病院、獣医師
ペット、動物病院,ペットサロン、トリミング
ペット、動物病院,ペットショップ、ペット用品
ペット、動物病院,ペットホテル
ペット、動物病院,ペット葬儀、ペット霊園
ペット、動物病院,調教師、ペットしつけ
ペット、動物病院,ペット、動物病院(その他)
銭湯、浴場,銭湯
銭湯、浴場,スーパー銭湯
銭湯、浴場,健康ランド
銭湯、浴場,温泉浴場
銭湯、浴場,岩盤浴
銭湯、浴場,サウナ
美容、サロン,美容院
美容、サロン,理容店
美容、サロン,かつら、毛髪業
美容、サロン,ヘアデザイナー
美容、サロン,エステティックサロン
美容、サロン,アロマセラピー
美容、サロン,ネイルサロン
美容、サロン,リフレクソロジー
美容、サロン,美容アドバイザー
美容、サロン,日焼けサロン
美容、サロン,まつげ、アイラッシュ
美容、サロン,リラクゼーション
美容、サロン,メイク
美容、サロン,美容、サロン(その他)
弁護士、司法書士,税理士
弁護士、司法書士,公認会計士
弁護士、司法書士,司法書士
弁護士、司法書士,行政書士
弁護士、司法書士,弁護士
弁護士、司法書士,社会保険労務士
弁護士、司法書士,弁理士
弁護士、司法書士,公証人
弁護士、司法書士,経営コンサルタント
弁護士、司法書士,ファイナンシャルプランナー
弁護士、司法書士,信用調査、探偵
弁護士、司法書士,翻訳、通訳
弁護士、司法書士,弁護士、司法書士(その他)
人材派遣,人材派遣
人材派遣,人材紹介所
人材派遣,看護師、家政婦紹介所
人材派遣,人材派遣(その他)
官公庁,国の機関
官公庁,都道府県機関
官公庁,市区町村機関
官公庁,官公庁(その他)
公共サービス、各種団体,消防機関
公共サービス、各種団体,警察機関
公共サービス、各種団体,裁判所
公共サービス、各種団体,保健所
公共サービス、各種団体,職業安定所
公共サービス、各種団体,社会保険事務所
公共サービス、各種団体,公民館、集会所
公共サービス、各種団体,消費生活センター
公共サービス、各種団体,公共サービス、各種団体(その他)
寺院、神社,寺院
寺院、神社,神社
寺院、神社,教会
寺院、神社,寺院、神社(その他)
避難所、避難場所
一時滞在施設
上の業種リスト584種の店舗情報をダウンロードしていただけます。
老舗のポータルサイトにも負けないポータルサイトを作りましょう。
※注意 このご購入特典は今だけのご提供となり、予告なく終了いたします。
(いずれ有料化を予定しています)
動画で店舗情報ダウンローダーと仲介ツールを見てみよう
↑ ↑ クリックで動画再生 ↑ ↑
店舗情報をダウンロードし、それをインポートすることでポータルサイトを作成しています。
生成されるポータルサイトの主な仕様がこちら
- 地域情報の中でも仲介に向いた業種を網羅してマップに一覧表示
- テンプレートで決めた標準掲載内容、そしてそこから自由に掲載内容に情報を追加できる店舗情報ページ
- 仲介契約を結んだ店舗は更に詳しい情報を発信し、お問合せやお申込みを誘致
- 仲介契約書(営業代行契約書)を自動生成。契約店舗には必要事項を埋めてもらうだけで簡単に契約締結
バージョンアップ機能その①
クーポン機能の追加

契約店舗が貴方のポータルサイトにログインし、独自のオリジナルクーポンをいくつでも簡単に作成できるようになりました。
クーポンは契約店舗自身が、勝手に作って、それを貴方のサイトにアップロードしていただけます。
バージョンアップ機能その②
ご利用特典を自動生成する機能を搭載new!

契約店舗をご利用いただいた際、ご利用特典を貴方が用意する場合、それをどうすればいいのか。
このツールでは、その特典を自動生成するというものです。
(ツール上での自動生成の仕方も、サポートページにて詳しく解説しています)
このビジネスを最初からスム-ズにスタートさせるために用意したパッケ-ジ内容
・ネット仲介専用ポータルサイト生成システム
実際のネット仲介ビジネスにそのままお使いいただくポータルサイトをご提供。
実績あるサイト運営形態に改良を加え、ポータルの特性を追加しました。それにより多くのユーザー流入を実現しています。
一般の店舗から仲介契約店へワンタッチで情報を追加、かんたんWebデザイン機能、問合せフォーム自動生成機能、クーポン機能、クチコミ機能、ご利用特典自動生成機能を搭載。
店舗登録をするとマップ上に自動登録され、それはそのまま貴方の地元の大切な地域情報となり、 貴方のビジネスの糧となっていきます。更に今だけ店舗情報ダウンローダー付き。
・ネット仲介ビジネスを即スタートさせる基本データ
基本データをインポ-トするだけでシステムが立ち上がり、ツールをご購入いただいた当日からシステムを稼働させることができます。
・ログイン制のメンバーページにはツールの使用説明動画をご用意。
ツール(ポータルサイト)のご利用方法を動画で解説。店舗登録の方法、仲介契約が完了した店舗の表示をグレードアップしたり、その店舗の商品やサービスを書き加えたり、ポータルサイトの運用方法の説明が詳しく解説されています。ツールを用いた場合の仲介ビジネス全般の解説をしています。売買成立の確認方法や、想定されるこんな時はどうするの?に答えています。
このビジネスにおけるサポートについて
貴方がこのビジネスを始めるのは、おそらく初めてです。新しい事を始めるにはそれ専用のサポートが必要だと我々は考えています。
仲介ビジネスは単純ながら、初めての人にはどうしていいのかわかりません。
このビジネスが貴方の血肉となるまで、貴方の思う通り自由自在にツールを使いこなすようになるまで、専用のサポートページを遠慮なくどんどん使いましょう。サポートページはそのためにあるのですから。
サポートページには、ビジネスの解説がテキストや画像だけでなく、動画で詳しく解説されてます。
ビジネスの内容に十分に納得したその次、このビジネスではツールの使いこなし方が非常に大事です。
どんな内容が記載されているのか、サポートページの見出しを少し抜き出してみましょう。
(内容は追加されていっており、ここに書いてあるものはその一部です)
メンバーページコンテンツ
- 基本設定(動画解説)
- サイト構築と営業代行ビジネスの説明(動画解説)
- サイト構築と営業代行ビジネスの説明その2(動画解説)
- 細かなカスタマイズと便利な機能(動画解説)
- 各フォームからのメールのやりとり解説
- 仲介契約を結びたい店舗へのテンプレメール講座
- あなたのサイトを利用してもらうための理由をつけよう!
- お店に対する仲介対応のお願いの仕方(仲介手数料、支払ってくれなかったらどうするの?通常購入と仲介購入、店員に対する教育はどうするの?Q&A)
- メールを返信してもらうだけ、そんな契約で法的に店舗を縛れるの??
- 契約店舗にクーポンを追加してもらい、あなたのサイトをオンリーワンのものにしよう new!
- 自動でたまるクチコミ情報はこんなに使える! new!
- 貴方はただ送るだけ!ご利用特典自動生成機能を搭載! new!
- サイトのデザインを貴方の思い通りに、プロ並みの編集してみよう! new!
- メールマガジンやステップメールを使ったフォローアップをしよう! new!
- ご購入特典(店舗情報ダウンローダー)のお申込みとメールマガジン登録
- ツールのアップグレードとサポート情報
メールフォームや代行契約書フォームなどには、あらかじめそれぞれの内容がセットされており、どんな場合にもお客さんに合わせることができる、という形になっています。
その他、仲介契約が初めてな貴方に必要であると思われる内容は全て網羅されており、万全なバックアップ体制をとっております。
それらを無制限でいつでも活用していただけます。
専用事務局からの運用サポート
貴方のビジネスの助けとなるのはサポートページだけではありません。
ネット仲介ビジネス専用の事務局を設けております。
貴方がこのネット仲介ビジネスを確立し、稼いでいけるようになるまで、時間や費用に関係なく、無制限にサポートいたします。
貴方のビジネスの成長は我々のメリットとも合致します。合致する以上、貴方へのサポートは我々のためでもあります。
ですので、ビジネスサポートについての心配も必要ありません。
また、その他に、弊社(アングルジム社)からの紹介案件(コラボ案件)もどんどん斡旋させていただきます。
まず認識していただきたいのは、このツールを使って、地元に根付いたサイトを展開している貴方は、我々にとって最高のビジネスパートナーなのです。
様々な案件を抱える我々ですが、どうしても地理的な理由によって現場に行けず、ビジネスチャンスをふいにしてしまうことが多いのですが、貴方の力をお借りすることで仲介ビジネスを成立させることができるようになります。
弊社もビジネスオーナー(貴方)も共に大きな収益を上げることができるので大変喜んでいただいています(当ツール利用者の声参照)。
もちろん、紹介案件は条件が合わなければ断っていただくのは当たり前、常にWin-Winの関係になる提案条件を提示させていただいております。
追記:
キャンペーンについて
当ツールは新型コロナウィルスに端を発した在宅ビジネス需要に合わせ、キャンペーンを行います。
それだけでなく、このキャンペーンでは本来有料オプションである「デザイン機能」を搭載したバージョンをご提供することとなりました。
当キャンペーンをご利用いただくことで通常バージョンよりも安く特別なバージョンを入手していただけます。
この特別なキャンペーンを、テレワーク応援企画!と銘打ちました。
従来のご購入特典である店舗情報ダウンローダーを合わせることで「ネット仲介ビジネス専用ツール@開業キット」となりました。
ぜひご利用ください。
テレワーク応援企画!
ネット仲介ビジネス専用ツール@開業キット(デザイン機能プラスバージョン)
キャンペーン価格 122,000円(税込)
キャンペーン後終了後は、ご購入特典がなくなります。
ダウンロード版【 ネット仲介ツール本体 】
- 営業代行ビジネス&地域ポータルサイトかんたん作成システム(1.64MB)
- サイト構築用基本データ(XMLドキュメントファイル1つ)
- ビジネス解説ページ(合計3時間30分の動画で解説)へのログイン情報(PDFページ1枚)
+
ご購入特典
- 店舗情報ダウンローダー
- デザイン機能プラス
キャンペーンチケットを無料で受け取る
お間違いのないよう、普段お使いのメールアドレスをご入力ください。
(広告メール等が配信されることはありません)
すでにアドレスをご登録いただいている場合、こちらから専用ツール次ページへ再ログインしていただけます。